トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • TE37RT取り付け その②

    ナットはブリジストンの黒い袋ナットで取り付け。 完成、こんな感じ。 タイヤをサイズダウンした事でフロントの車高が下げられた。 当初から81のフロントに9.5Jは無理があるかな? と思ったけど、やっぱり少し無理がある。 でも無時装着出来て良かった! カッコイイ!! このホイール、普通のTE37より引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月11日 11:18 TA鍋さん
  • 又々叩きました(≧▽≦)

    今週は夜勤ウィークのlokepapaですヾ(^^ ) リアビューを眺めてニヤニヤしてたら…ホイールに大量の異物が(゚o゚; 手に取ってみると どうやら金属の粉です(>_<) 相当量が削り取られたみたいです(>_<) 慌ててリアホイールを外すと…裏リムがガッツリと削れてます(T_T) 裏リム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月6日 21:05 papa♪さん
  • LM試着と考察【リア】

    LMの試着をしました。 35ホイールは10.5J +25 う~ん。10J +8は履けるのだろうか……。 傷を付けないようにして、車高調外してスタート♪ ほぼ0Gの状態。 凄ぇはみ出してる(笑) ヤバイかも、コレ……。 ジャッキを上げて行きます! だ、大丈夫か?? トーの変化も大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2014年4月28日 01:17 2106_Fさん
  • サイドミラー~ニヤニヤです!(^^)!

    サイドミラーに写り込むリアのリムにニヤニヤしているlokepapaです!(^^)! 先日試した 9.5J+10 実現の為に用意したブツがこちら…(^^)/ 今までより10mm厚いワイトレです    ワイトレ交換後(〃'▽'〃) もう一枚(^_-) エロくなりました!(^^)! フロントもエロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2013年9月1日 16:02 papa♪さん
  • リアハブボルト交換

    やっと終わったー! サーキットでリアのハブボルトがナットかんじゃってダメになる。 そろそろ交換時期だから新品に。 合計3日くらいかかってます。 きょーえいさんとこの10mmロング これならスペーサー追加できるぜ! はじめにパイプ使うも曲がってしまいダメになったんで、 今後のためにも電動イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月5日 16:44 エレンぼうやさん
  • フロントフェンダー爪ゼロへ

    取り付け時にもともと削ってもらってたけど、25mmスペーサー入れたら、タイヤがフェンダーに乗っちゃったんよwww だから現在15mmしかスペーサー入ってないの󾭜 だったら爪ゼロにすればいけんじゃねーか! って思いましたんで、リアフェンダーやるついでに、フロントも♪ きったねwww 雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月11日 17:25 エレンぼうやさん
  • 少しでもツラを求めて

    110乗りの方がツラを攻めると必ず差し掛かる問題。。 それは、リヤバンパーの付け根(ボルト止め)とタイヤの干渉!! ここです!! レンタルガレージで作業開始 グラインダーとベルトサンダーでなんとか削りました、インナーフェンダー、リヤバンパーも当たりそうなところはカット 車高下げてからは9.5j + ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年4月13日 20:57 隼人@JZX110さん
  • アウトリップ化

    前後に20mmのワイトレを入れれば完成笑 純正フェンダーで余裕のマイナスオフセット バネレート50kは欲しいですね! バンプラバー無しです リムガードとフェンダー間は紙一枚くらいです フロントタイヤハウスの後ろ側の出っ張りだけ潰しておけば全切り余裕です リアは車高上がっちゃいました(*_*) フロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月22日 14:06 盆栽くんさん
  • TE37RT取り付け その①

    ヤフオクで購入、極上TE37RT 17インチ9.5J 現在履いているリヤ用9.5Jを使ってフロントに入るかチェック、 少しはみ出てる感じがするが・・・ 何とか入りそうなので・・・タイヤを購入 リム幅と荷重指数とプライスを考えて あまり好きではないけど ファルケンZE912の 215/40R17をチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月11日 10:41 TA鍋さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)