トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークII

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リングダクト式サブウーハー製作記・・・屁の4

    つづきです♫ あ、この前も記事見つけたんですが・・・ ヴェロダイン10インチBOX容量21ℓで性能を発揮するって・・・ホンマ!? ワシのいままでのBOXと一緒なんですが・・・ 音響測定してもらっても60屁z以上しか音になってませんでして・・・ それ以下は音圧、振動だけなんですが・・・ そうゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 21:43 おっさん110さん
  • リングダクト式サブウーハー製作記・・・屁の3

    つづきです~♫ まずは、外筒と固定用バッフルの仮付けですが、円をほんの少し大きく切り過ぎたので再び樹脂を何度か塗りまして・・・ 叩いてハマる位になりました! 内筒も固定具を付けて・・・なんとなく雰囲気が出て来ました♪ で、バッフルと外筒の固定です。 木材用のコーススレッドという木ビスを打 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月9日 20:47 おっさん110さん
  • リングダクト式サブウーハー製作記・・・屁の1

    え~ 知ってる方はスル―して下さい。 ・・・ブログはUPの時以降読まれる事があまり無く・・・ 整備手帳は結構見てる方が多いようなので、記録としてUPしておきます♪ ブログでは、『紙の領域』にて連載してました。 今迄のBOXは、容量が少なく空気を圧縮するパワーが必要で鳴ってはいたのですが・・・ 意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月5日 22:23 おっさん110さん
  • フロントETON 3Way化・・・ふじこ1

    ブログにてUPしてますが、イジリ記録として・・・ふじこ(笑) まずは、ETONスコーカーと同口径のリングを以前YBNで貰ったMDF18㎜を自由鋸で切り出しです。 切り出し途中ほんの少し手元が歪んで2回ほどドリルがふっ飛んだのは内緒です(汗) もう廻りが切り粉でワヤです(笑) 自由鋸の刃が1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 20:05 おっさん110さん
  • フロントETON 3Way化・・・ふじこ3

    適当にスル―して下さいね~! つづきです。 糊付きスエードをひょうたんリングに貼ったので、組んでみました。 いざ、Aピラーに付けてみました! なんかパッとせず・・・w 不細工になりそうな予感(笑) エンクロCカップにも糊付きスエードを貼りました。 ほんで組み上げです。 一応スコーカーのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月20日 21:02 おっさん110さん
  • Aピラーツィーター埋め込み加工Byおっさん流 其ノ2♫

    最初のデザインがイマイチ気に要らないので、音の広がりを求めて変更www で、同じように裏から制振材を貼ってファイバーパテで固めます! この前 Oさんに音出し確認してもらった時、左のみ一部聞こえない帯域があると指摘を受けまして..........www スペーサーを作って運転席に耳の位置で15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月2日 22:24 おっさん110さん
  • フロントETON 3Way化・・・ふじこ5

    続編です(笑) 本マグロ太郎くんに新たに無理言って作ってもらったバッフル&ひょうたんリングverⅡです♫ ちっとは自分でも出来る事はせんといけんので・・・ バッフルの面取りをしました(笑) で、おなじみの隙間埋めガスケットの貼り付けですネ! そして組み付けですが、以前から思ってた事なんですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月7日 22:22 おっさん110さん
  • フロントETON 3Way化・・・ふじこ4

    前略 つづきです~☆ たつの変態オフにて3way音出し調整に行って参りまして・・・ ワシが準備したのは、スコーカー取り付け&配線作業&端子台でして・・・ 大御所さんはとりあえずMUNDORFシルバーオイルコンデンサ2.2μF2個と銅箔コイル、集成材の板を用意してくれてまして・・・w 確か、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月22日 22:40 おっさん110さん
  • リングダクト式サブウーハー製作記・・・屁の2

    つづきです♫ ところで、サブウーハーって最後はハー? それとも・・・ファー?? 例えば、コンビニでDQNがうんこ座り・・・w 声を掛けると・・・ハーって言う・・・普通!? 別のヤツに声を掛ける・・・ファー?・・・バカw なんか変(笑) なのでワシは『ハー』派です(意味不明) 皆さんはドッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月7日 21:48 おっさん110さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)