トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 1G-GE オーバーホール! その1

    いつもお世話になっているショップにマークⅡを預けて、エンジンのフルオーバーホールをして頂く事になりました。数日前に車を預けて今日伺うと、ご覧のようにエンジンは降ろされていました。ミッションは残して降ろしたので、結構大変だったようです。 ・・・こんなエンジンルーム普段は見れませんので、思わず記念撮影 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月29日 23:45 カゲカロさん
  • ベンチレーションホース交換

    ベンチレーションホースを交換します。JZX90の時より硬化はしてませんが、オイルのにじみが気になるので。 まあ、劣化が進んでいてもそれほどヤバイパーツではないのですが・・・気分的に。安いので別のパーツ頼んだときについでに頼みました。 ベンチレーションホースNO.1~NO.3とベンチレーショングロメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年6月13日 16:37 ru-inさん
  • VVT-iプーリからのオイル漏れ修繕試行~ボルト折損

    なんというか、ブログにも書きましたが、 タイベルカバーにオイル漏れのあとがあり、 分割部・繋ぎ目のところからにじみ出るエンジンオイルを不審には思っておりましたが、そのまま運用していたのですが、 どうにもアンダーカバーにオイルが垂れてるし、なんだかと思いまして、 タイベルカバーNo.1を取り外し状態 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月17日 17:00 リッチスパイクさん
  • ヘッドカバー 結晶塗装

    カーベック 結晶塗装スプレーの青。 外したヘッドカバーを足付け、脱脂をして 何度かに分けて塗装。 厚塗りしたほうが仕上がりが良いらしい・・・ 塗り終わったら 段ボールに入れて ヒートガンをセット。 天ぷら用の温度計をぶっ刺し 温度を120度に調節して20分待つ・・・ 20分経つとこんな感じ。 良 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月19日 00:04 TA鍋さん
  • エンジン載せ替え

    メンバー曲げてエンジンブロック割れてブローしたんで載せ替えます。 ラジエター インタークーラー パイピング類の外しは当たり前なんで割愛します。 ミッション落とす要領でベルハウジングのボルト全部外します。 スターターも外す。 上のボルトはエクステ延長しまくって外します。 ちなみに僕の車 上2本 ボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:11 ままい@ばなな。さん
  • エンジンストール&即再始動不可より蘇れ

    全ては金曜日に発生。外出中、交差点を右折する時になんの前触れもなく発生。 突然のエンスト。クランキングはできるが再始動不可能という、とりあえず最悪な状態。 しかたないのでJAFに電話。 「到着まで1時間かかります」 ええい、肝心な時に使えねえ天下り団体め。 炎天下でグッタリなんで、自販機に飲み物 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2005年7月19日 15:21 DIY・つけめん特盛さん
  • Vベルト&プーリー交換(その3)

    Vベルトの新旧。 上が外したもの、下が新品。 キュルキュル音はないものの、繊維が見えてきているし、リブの一部がなくなっていました。 ちなみに新品はJZX100後期用の純正部品。プーリーが一部小径化されているので不安でしたが、純正品でOKのようでした。 逆の手順でアルミプーリーをつけていきます。 ク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年7月11日 00:24 ru-inさん
  • 1G-GE オーバーホール! その5

    ショップに行くと、綺麗なヘッドが鎮座していました。この段階でシム調整は済んでいるそうで、あとはブロックと合体した後に、今一度調整するそうです。腰下との接続で、極僅かなしなり?が出る為、数値も変わってくるのだそうです。・・・超精密なんですね(汗 バルブリフターとカムシャフトのホルダーです。このキラキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月4日 22:19 カゲカロさん
  • エンジンオイル&オイルフィルター交換(後編)

    外したオイルフィルター(左)と新品のオイルフィルター(右)。 オイルフィルターはいつもホームセンターの安物です。600円くらい。 新品のオイルフィルターのゴムパッキンにエンジンオイルを軽く塗って取り付け。 閉めるときは利き手MAXパワーでの手締めを奨励。工具で締めると緩まなくなる可能性大。特に作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月26日 23:25 ru-inさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)