トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ブロアモーター交換

    去年エアコンガス入れて快適になりたまにブロアモーターが変な音してたので交換しました。 物はRX8、7万キロ万キロから外した物 仕事経由で安くゲット出来ました✌️ みんから先輩ありがとうございます🙇‍♂️ DENSOの新しいやつらしいです。 AZR65ノア、ヴォクシー系も同じらしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:39 のぶけ~んさん
  • 整流ダイオード取付

    先日の夜に冬ドリしに走りに行って戻ってきた際、車庫入れ中にたまたまランプスイッチを消灯位置のままバックしていると、ブレーキを踏む度にフロントフォグが点灯する事に気が付いた。 同時にブレーキ時にだけ室内のメーター類バックライトが光っている。 ハロゲンや白熱球からLEDバルブへと変更するとよくある現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 13:07 Johnny777さん
  • エンジンルーム内のリレーとヒューズ交換。

    26年使われていただろうと思うリレー達と四角いヒューズを交換(^ω^) 今回、ホーンリレーとABS、TRC関係のリレーは交換しません。 60Aと120Aが抜こうとしても全然むり‼️ 調べたら下の端子が左右ネジで固定されていたw ※発注部品確認した時に、ヒューズ端子にある穴見て「この穴は何?」って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 18:11 HIROPPON‐EXさん
  • O2センサー交換

    カプラー外して、ボルト緩める このマーク2の場合は12mmと13mmのナット 過去に交換してあったかもしれません。 ガスが濃いのか、黒いカスみたいなのがバンパーによく付くので交換。 それほど高価な物でもないので… 取り付け完了。 マイナス側を外してリセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 12:31 Misu0105さん
  • オルタネーター交換

    車検、板金塗装終了後の引き取り帰路にてオルタご臨終。 ベルトにも何かしらの干渉後あって何で状態😅 。 プーリーとインタークーラー干渉 インタークーラーの配管が車体によって、合うのと合わないやつがあるっぽいです。 長さ調節するなりの加工が今後必要。 この傷類等は干渉に気付いてから針金で固定したのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 17:01 Misu0105さん
  • セルモーター交換

    いつもお世話になっているフツーの車屋さんで、セルモーターが時々回らない時があったので、リビルトのセルモーターに交換してもらいました。 交換後は、セルモーターの回りが元気になりました。 ついでにエンジンオイルとエレメント交換もして頂きました。 今回もきっちり整備して頂きありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:47 あんパンチさん
  • イグニッションスイッチ交換

    マークIIですが、エンジンが一発でかからない現象が時々発生していましたので、普通の車屋さんでイグニッションスイッチを交換してもらいました。 交換後、同じ現象発生。 後日、セルモーター交換予定。 作業風景 愛車の写真 愛車の写真 このサイドのスタイルがお気に入りです。 こちらの86オーナーさんと久し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 14:20 あんパンチさん
  • ワイパー リレー交換

    最近ワイパーの間欠が作動しなくなっていた為 連休3日目朝から作業開始 その他の位置 Lowと Hiは作動するので ワイパーそのものが壊れた訳では無い様子 その為とりあえず手持ちのリレーと交換 ワイパーリレーは整備解説書によると 左カウルにランプリレーと一緒にセット ワイパーリレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:50 旧車おじさんさん
  • 全フューズ交換!めんどくさくて、1年寝かしたから交換してみた。

    左の袋はアマゾンで買ったミニフューズいっぱいとスロープフューズ、あと140のフューズブルリンク 小袋は以前勤めてた会社で買っといた特殊な5Aのゲジゲジ?フューズと60Aブルリンク フューズは使用時間ってのがあるらしくそれを超えると抵抗が増えたり、最終的は切れやすくなる!らし〜ぃ…。 交換後 エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 12:22 いーぽんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)