- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークX
- カスタム情報
トヨタ マークX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ マークX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマークXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ジーアール86さんのマークX
マークXのおすすめカスタムパーツ
マークXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マークXのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでマークXのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正風) 後期フロントバンパー&モデリスタフロントリップ RDS仕様
塩原温泉に向かう道中にてハクビシン(たぬきみたいな外来種)と「ゴツン!」とぶつかってモデリスタのフロントリップが割れてしまいました・・・(>_<)
帰り道にいつものトヨペットで相談したんですが中期のモデリスタリップは廃盤(というか後期ですら廃盤、素地すら無い)とのこと。早く修理したい気持ちがまんまん!社外品は付けたくなかったのですが割れたまま乗ってるのはカッコ悪いし、万が一リップが落ちたら他の人 ... -
トヨタ(純正) フロントバンパー
2015年版 マークX GRMN専用フロントバンパー。
社外に比べて大人しいものの、アグレッシブな印象を与えるカナード。
60Km/hあたりからダウンフォースを感じます。
高額ですし、必要パーツの調査や購入ルートが大変なのでオススメできません。オススメだけど。
価格はこんなもんでしたよというざっくり価格ですのでご参考…。財布にはつうこんのいちげきでした…。
街中でマークX G's、GR SPO ... -
トヨタ純正 G's用フロントバンパー
今回結構なイメチェンをw
G'sバンパーと後期ヘッドライトの組み合わせはやってみたかったので😊
見たことなかったので不安でしたがなかなかいい感じ🎵
メッキ部分を黒くしてるので締まって見えます☺️ -
トヨタ(純正) マークX G'sフロントバンパー
先にG'sリヤバンパーを付けていたのでいつかはやろうと思い一年我慢して遂にG'sフロントバンパーを付けました❗
LEDイルミネーションは車内に引き込まないといけないけどできなくはないとことなのでやって貰おうと思ったらDラーさんがスイッチと配線を注文してなかった為一緒にできませんでした❗
部品を調べてもらい部品が届いたら点灯できるようにしてもらいます❗
また、諭吉さんがいなくなります⤵⤵
格好良く ...
マークXのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマークXのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) G's専用アルミホイール
【再レビュー】(2021/03/03)
冬タイヤから夏タイヤに交換した後の感想。
①ロードノイズが増えました。
②乗り心地もゴツゴツ感が増えました。
わかったこと
①乗り心地の悪化はGRスポーツスプリングよりタイヤの扁平率とホイール重量の影響が大きいと思う。
②重いホイール(210クラウン アスリート純正 13kg ⇔ G's専用アルミ11kg)は乗り心地が良くなる可能性がある。
③良いスタッ ... -
WORK MEISTER MEISTER M1
大分昔ですが、白ステップワゴンの頃からSSRのビエナノーブルを履き始めました(*^^*)笑
それからオデッセイでもSSRを2set(>.<)y-~(笑)
間に日産純正20インチもはきましたがね~(>.<)y-~(笑)
最近思うことがありましてぇ・・・
・トヨタ系セダンがSSRを履いている方が多くなったぁ。
・カレコレ4年位履いて、ディスク塗装に劣化が目立っ ... -
RAYS HOMURA 2x7
【総評】
レイズ HOMURA(ホムラ) 2×7 RBC/DC
ダイヤモンドカット/レイズブラック
前後:20インチ(8.5J) +38.0
グッドイヤー イーグル LS EXE
前後:245/35R20 95W XL
タイヤ・ホイルセットに加えMcGardの17HEX盗難防止ナットを選択し、8千円程まけてもらい、20万円で購入しました。店舗での組込み工賃込みです。
【満足している点】
・RA ... -
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami
【総評】
ここ最近では、19インチも大径アルミのイメージは薄く、
ドレスアップ界では20インチ~も珍しくない状況になりつつ
ありますよね~(^。^)
それは、自然な流れだと思うんですよね。。。
だって、2000年代に入りはじめたあたりから、くるまのデザインが
どんどん厚ぼったくなってきて、17~18インチ程度じゃ、
ホイールが負けてしまう、というか小さく見えてしまう現象 ...
マークXのフロントリップ・ハーフスポイラー
マークXをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Stage21 フロントアンダースポイラー
周りでは結構付けてる人居ますw
ちなみにレガシィ用です。
寸法が若干合わないので両端を数cmカットしてます。
装着後は汎用品とは思えないマッチング(笑)
腕のいいヤツに付けて貰ったからかな( ̄∀ ̄)
-
プロコンポジット G's フロントリップスポイラー
千葉オフの時におかみちくんから塗装済で譲ってもらった代物です。
数あるG'sリップの中で一番好きな物だったので良かったです。
さすがに高いだけあってフィッティングもよくカッコイイです。
付けた後、高速乗ったのですがフロントの落ち着きが明らかにいつもと違くビシッと真っ直ぐ走るなぁと思いました。
他に弄ったところがないのでこれの効果だと思います。
この手のパーツはほぼ飾りだと思ってたのですが中に ... -
自作 フロントリップスポイラー(?)
ジュラン アンダースパッツ を使ってフロントリップを作ってみました。
くま号のコンセプト「見た目どノーマル」を維持しつつ、フロントのダウンフォースを稼げるものないかな~と常々思っていました。
そしたらpretty tom/素敵なおじさまさんのパーツレビューでジュランを知り、みどりカッパさんのバンパー着脱の詳しい整備手帳がUpされ、コレは天啓だと思いました。
実際バンパー着脱はみどり ... -
TRD / トヨタテクノクラフト フロントスポイラー
セレナ購入時に、大分多くのエアロパーツをつけたので、
これを機会にマークXの方もエアロパーツつけてみようと思いまして。
スポーツタイプだからもともと純正のフロントスポイラーは両脇に付いてるんだけど。
やっぱりみった目が良くなきゃやだから、TRDのフロントスポイラーが気に入ってさ。
これ↓
http://www.trdparts.jp/parts_aero- ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
159.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
426.1万円(税込)
-
ジャガー Eペイス 4WD サンルーフ BSM MERIDIANスピーカー(大阪府)
428.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
