トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール変更 (確認) ◆【生産終了】エンケイ RS05

    取り付け予定のホイールを お店で愛車に当てている方を 見たことがありました。 同じことをしてみました。 (スマホの赤が映ってしまってます) ミシュラン・タイヤがついてますが、 サイズが合ってないのでダメ。  パイロット・プライマシー        205/50R16  MARK X 215 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月10日 16:35 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • 本日のメニュー 2

    スペーサー取り付け。 F. 3mm R. 5mm リアに板追加。 先人の真似させて貰いました。自分のはクオリティ低いけど……。 フロント ブレーキキャリパーとローター?塗り。 リアも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 17:05 Uz-さん
  • タイヤ交換(対策部品交換含む)No2

    因みに・・・・20数年現役の工具箱w 構造が解れば面白い作業w 形状が変わったバネがパッドの プレートの穴に引っかけられている のでより確実に作用するようになる という事と思われw 交換完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 21:13 MA70さん
  • タイヤ交換

    我が家のクルマでは一番手で 冬タイヤに交換。 友人から破格の条件でセットで 入手したらしいw 純正のアルミは総合的にみて 不具合がなくて良いものだと 実感することも多い。 ノーマルの足の味付けもコレ を装着することを前提で作る のだから、まぁ・・・・ 当然といえば当然か・・・・w 夏タイヤ。 ミシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 18:51 MA70さん
  • ハブリング溝加工

    ネットで購入したハブリングに溝加工をしました。 自分はトヨタのハブに日産のホイールなのでABとかでは置いていません。 サイズは60㎜-66㎜です。 ネットは安物のため、取り外すときに必要な溝がありません。これがないとハブに固着して取り外すときに大変苦労します。 加工は会社でしました。(ドリンク一本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:47 あっきーらXさん
  • 赤もいいけど黒もいいですね^^ 大人って感じです♪

    BBSのセンターキャップ^^ キャリパーの文字の赤色と合ってていい感じ♪ でも最近見慣れたのか 若い感じがしてて・・・・ これフロント赤色の時 これリア赤い時~♪ 今回カーボンブラックにシルバーのBBS文字^^ 大人な感じがいいですやん♪ これ黒色フロントです これ黒色リアです^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月11日 23:21 hidehidehedeさん
  • =備忘録= Rタイヤ交換

    左:変更前 右:変更後 某オークションにて即買&取付。 年式は古めだけど、程度良好。 久々に良いお買い物♪ 上:変更前 下:変更後 ロードノイズは明らかに改善されたが、代償としてラルグス特有の異音が…(;'∀') トランク内にタオル干しが付いた! さ〇みねさん…有難う御座いました!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月2日 16:14 daitomさん
  • ヨコハマ ブルーアースA 15000km走行後

    新品フロント225/35R19 フロント走行後 新品リア245/35R19 リア走行後 購入時は高いですが値段相応ですね! まだまだバリ溝です。個人的にお気に入りのタイヤなので満足♪ そろそろデシベルのニューモデル出ないかな~と予想してます( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 07:54 アキュビューさん
  • フロントハブベアリングASSY交換

    フロントハブベアリングASSYを交換。 予防整備です。 右が2016年5月、左が2016年2月交換。 次回は2019年4月の車検時かな? ハブボルトは10mmロングに交換しているのでこれも新品交換です。 交換時走行距離80700km。 距離と言うか、2年に1回の交換で良いかな~と言う感じですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 22:17 mura@RCFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)