トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキパット交換

    キャリパー交換してから約2年。パットを一度も交換してないという( ̄▽ ̄;) しかもレクサス純正パット。さすがにローターも削れて来てるし交換しなきゃとやっと交換しました。 周りに聞いたらココがいいと言うことでDIXCEL ECタイプをチョイス。 サーキット走る訳でもないので使いやすさ?を重視w 約1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月25日 20:43 ぶんぶんXさん
  • リアのブレーキパッドの交換(´・ω・`)

    維持り... 安全に快適に乗っていくために 何故か、リアだけ減っているブレーキパッド(;・ω・) フロントはまだまだ大丈夫! 今回もジェームス各務原インター店にて作業を頼みました♪ 交換パッドは純正同等品のドライブジョイのパッドです! ほんとは、トムスのパッド入れたかったんだけど、設定があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 15:27 のむぐりさん
  • スタッドレスに交換(((^_^;)

    さて、毎年の事になりますが寒くなってきてお山の方では雪が降り始めたので、スタッドレスに交換をしてもらいました(*´ー`*) 去年の反省から最初からスタンドにて予約してきました! もう腰をやらかさない為に... しかし、積み込むがエライよね(´・ω・`) さぁ、2年目のピレリアイスアシンメトリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月25日 16:51 のむぐりさん
  • 前後スタビリンク交換

    車高調、アーム交換した翌日に前後スタビリンクの交換をw 写真はリア用。 ナギサオートの調整式です。 純正よかこれだけショート化されてます。 前後どちらもだけどなかなか固着してましたね(⌒-⌒; ) インパクトあると簡単に外れます。 ショートスタビリンクなんで他にジャッキで下から持ち上げて位置をあわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月12日 01:17 ぶんぶんXさん
  • ナックル交換

    今回はナックル交換をw RKレーシングさん純正加工、ショートナックル。 30㎜ショート、キャンバーは無しのタイプです。 いつものクルマ屋さんで場所をお借りしてm(_ _)m ホイールを外します。せっかくなんでついでに内側も洗いましょうw いきなりの画像ですがw センサーをマイナスを使い外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月15日 21:18 ぶんぶんXさん
  • Fアッパーアーム、車高調(前後)交換

    やはり1人では大変でした(⌒-⌒; ) まずはFアッパーアーム。 メーガンから気になってた日生タイヤのアッパーアームへ交換です。 アームロックが気になってたのでこの薄さは効果に期待できます(^^) 同時進行で車高調も交換 アラゴスタからバーディークラブへ交換 僕の仕様でアラゴスタは勿体無い(⌒-⌒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月12日 01:03 ぶんぶんXさん
  • 空気圧 調整

    父はサボっていると思われるので、マークXの空気圧を調整していきました。 まずは右リアから。 右フロント。 左リア。 左フロント。 スペアタイヤはかなり抜けていました。 マークXのブレーキは、かなり弱いです。 キャリパーも前後とも片押しシングルピストンで、車重に対して貧弱です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 17:46 ナイトセイバーさん
  • POTENZA S007Aに交換、アライメント測定&調整

    タイヤ交換、アライメント調整をしました。 リフトアップされて タイヤはこちら POTENZA S007A 235/45/18です。 ADVAN SPORTからの交換になります。 タイヤ交換して 完了しました。 続いてアライメント調整に入ります きっちりアライメント測定調整して 作業完了です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 15:25 ヤマG'sさん
  • 空気圧 調整

    昨日、マークXで遠乗りしたところ、日頃父が整備などしているわけがなく、空気圧があからさまにバラバラで、60キロ以上でまともにまっすぐ走らなかったため(ブワブワしてどうしようもない)、空気圧を調整しました。 左リアから。 左フロント。 右リア。 先客がおり、ホースが届かないため、ラストは車を前後入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 23:32 ナイトセイバーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)