トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マークX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • エアサス水抜き

    いきなり完成写真です。 エアサスの水抜きで、エアータンクの下にコックが存在するのですが、どうも狭くてコック開閉にストレス…。 それでもって床面も水で濡れてしまうので、吸水タオル引くのもめんどくさい…。 とりあえずホームセンターでボールバルブとワンタッチソケットとロケットダスターを調達。 この3つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 19:33 ka924zuさん
  • ナンバープレートカバー作成

    走行会でリヤナンバープレートを隠したいときに、ガムテープで隠してました。(フロントははずしてしまえば良いのですが、リヤは封印があるので) しかし、それも面倒なので、ホームセンターで売っていた吸盤とウチに在ったプラダン(猫様の爪とぎ防止用のあまり)を使って、(嫁が居眠りしているスキをついて)作ってみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:20 くま133さん
  • 夏の工作『NEW Mark X 大HIT祈願アクセサリー』制作

    ぼくは、夏休みにしん車でとうきょうとふくいへ行きました。 今年の夏休みは9月2日まであって長かったです。 さいごの日に新しくなったマークXを見に行きました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/blog/27620329/ 帰る時、おみせのお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月7日 22:38 みどりカッパさん
  • また隙間時間で手作りコースター(後席版)

    みんカラな皆様“暑中お見舞い申し上げます” 暑くなってまいりましたネ。 この夏“新車でGO!”な我が家は2回の遠征を企画し、父ちゃん以下『父ちゃんの、父ちゃんによる、父ちゃんの為の家族(ドライブ)旅行』に盛り上がっております(←本当だヨ) で、道中“姫の間”後席ドリンクホルダー底に出来るであろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月21日 22:46 みどりカッパさん
  • 泡洗車ー蓄圧式噴霧器(改)

    2年前くらいから使用している蓄圧式噴霧器の紹介です。 泡洗車に憧れて安く簡単に出来ないかネット検索していいんじゃないかと思った事を取り入れた最終形です😁 ホームセンターのホース売場に500円前後で販売していて、作りはほぼ同じだと思います。 まずはポンプ部分の加工します。 黒い筒は空気を容器内に取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月17日 04:31 目指せ50万㎞??さん
  • トランク内、環境整備1

    界隈のホムセンへ買い物がてらで見つけた、収納ケース。 これは、トランク用収納に使えるなと思い、何も考えず即買い! しかし、トランクに収めると横に広く、2年前に作った、クロスレンチ、トルクレンチ、タイヤ止め、ソケット等を収納する自作収納ケースが邪魔になった。 すまぬと思いながら、解体することにした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:36 マークエクサーズ@トシさん
  • USBポート遮光

    夜間クソまぶしいファッキンUSBポートです。 まず調査のためにUSBポートを分解します。 USBポートを外し、カバーのツメをマイナスドライバーでコジって外します。 調査すると、USBポート側にあるUSBコネクタを端子に押し付ける「ツメ」の切り欠きから光が漏れていました。 対策として、適当に切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 21:13 玄葉さん
  • メモリー バックアップ

    こんな物、作ってみました。 バッテリ交換や、車から外して充電する時の、メモリー保持用です。 12V電ドルの、Ni-Cdバッテリを利用します。 絶縁キャップに、接点用のビスを取り付け、その先にワニ口コードをつなぎます。 バッテリにかぶせた状態です。 上からです。 内側です。プラス側には、絶縁カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 18:41 BU BUさん
  • USBポート遮光 その2

    前回遮光に使ったブラックテープが熱で剥がれてきたのと、カバーとコネクタの間から特定の角度で漏れる光がちょうど運転中に目を直撃するので改善しました。 まずブラックテープを100均で売ってたカーボン柄っぽいシートに置換しました。 またカバーからの漏れに関しては同じく100均で売っていたスモーク色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 21:13 玄葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)