トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - マークX

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 6カ月点検

    6カ月点検をしてもらってきました。 追加で ・オイル交換 ・スタッドレスタイヤへの交換 をしてもらいました。 タイヤを積んだので後部座席とトランクは占領されています。 タイヤが積める車で良かったです。(結構ギリですが) オイルは前回と同様にTOM'S LUBの0W-20を入れてもらいました。 良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 23:47 JA8781さん
  • 18ヶ月点検(プロケア10)とサイドスポイラー取り外し

    18か月点検を実施しにDラーへ(^O^) 関東豪雪の影響で、メカニックが出社出来ていないらしく、時間を大幅に変更しました。 オイル交換に加えてエレメントも交換。 ODOメーター:33,411km 前回オイル交換から約5,830km。 本来なら、18か月点検だけの予定でしたが。。。 雪により、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年2月16日 21:31 yu-na.130さん
  • 燃料配管(デリバリパイプ)、燃圧センサ リコール

    先日、リコールの案内が来ましたので 予約の電話を入れて本日行って来ました。 1.不具合の状況 原動機の燃料配管(デリバリパイプ)において、燃圧センサの締め付け指示が不適切なため、適正に締め付けられておらず、締め付け部の軸力が低下し、シール不良となるものがあります。そのため、低温時に燃料臭がしたり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:58 Rock☆さん
  • oil交換

    今回は常連のスタンドで、チョイとお高いoilに交換😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 22:30 たぁーくんX『210前期』さん
  • ◆シーン別の燃費 (納車1ヶ月、2000㎞走ってみて)

    平均燃費 7.4 km/L ◆31.5キロ               ~ 4日間 ~ ・片道5㎞以下の通勤使用時 ・エコモード常時ON ・暖気 5分前後 平均燃費 13.0 km/L ◆40.8キロ ・朝の通勤時間帯の国道1号線 ・流れに乗って走行 平均燃費 11.9 km/L ◆80.8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 21:59 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • 車検3ヶ月前点検・見積り

    車検前の点検。 新たに車検込みのスマイルパスポート2年間込みで約15万。 5年目なのでケチケチせず、エンジン洗浄やオイルグレードアップなども入れてもらいました。 室内イオン消臭と洗車もしてもらい、先日のコーティングの効果もあってピカピカになりました! 車検予約特典?で、カタログギフトを頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 17:26 飛鳥亮さん
  • 半年(18ヶ月)点検とトラブルとまたまたG's

    スマイルパスポートの半年点検をやってきました。 店内でコーヒー飲んで待つこと約20分… D「asanaだがねさん!」 a「はい」 D「あのですね~」 a(えっ!?まさかヘッドライト保安基準に適合しないのか?) D「ハイマウントがつかないんですけど、切られてます?」 a(なんだ違うのか(* ̄◇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 10:28 asanaだがねさん
  • マークX GRX130 光軸リセット

    マークX GRX130 のオートレベリング初期化をしました。 [手順] 1.イグニッションをONの状態に。 2.運転席下の故障診断コネクタの4番と8番を短絡させる。 3.すかさずパッシングを1秒間隔で数回(私は3回でした)。 これでリセットできました パッシングの回数はガソリンの量によって変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月31日 23:04 I am ビビンバさん
  • 6ヶ月点検

    6ヶ月点検してきました。 距離が40000km超えたのでATFとデフオイルの交換、あとエアコン添加剤も入れてもらいました。 特にATFはディーラーでも全量交換できることに感動しました。 WAKO'Sのeプラスも投入したので次回2000kmくらいでオイルとエレメント交換する予定です。 点検時の距離。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 16:21 ちぇい様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)