トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ルーフ塗装

    ルーフ塗装でイメチェン! 202ブラックになりやした ついでに買ったグリルも塗装!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月4日 16:02 たし@11さん
  • カーボン調シート施工(リアトランクガーニッシュ編)

    トランクの内張を剥がします。 ・ゲジゲジクリップ×10個 ・プッシュ式クリップ×2個 を、内装外しを使って外します。 内張を外したら、トランク左側のナット1つと… 真ん中のナット2個と… 右側のナット3個を外します。 (写真では取り外し済み) 頑張って貼り付け後、元に戻します。 やはり角部にしわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:52 玄葉さん
  • バイザー塗装

    最初にバイザー取り外し♪(´ε` ) 両面テープ除去してからサンドペーパーでスリスリヾ(o´∀`o)ノ その後プラサフ吹き 次に純正色のホワイトパール吹き その後クリアも吹き吹きヾ(o´∀`o)ノ 最後取り付け(*・ω・)ノ 年末最後のDIYでした(笑) 皆さん良いお年を(*´ω`pq゛ 運転席側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月31日 18:35 はぐれメタルwさん
  • リアウイング塗装

    レンタルガレージのRGアドバンスにて 親切な社長がいるので初めてでも大丈夫 アドバイスしてもらえます サフ吹いた後 これも 本塗装どす 足もちゃんとね(笑) 仕上がり状態 初めてだからガン見はしないで(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月30日 13:15 しおりんぐさん
  • リアバンパー塗装

    リアバンパーの下部を塗装しました。 汚れをしっかりと取り除いて、ブルーンでペーパー掛け180 マスキングをしてサフを吹き 乾いたらペーパー掛け600 上から黒を吹きつけて乾いたら完成です 明日はディフューザーをつける予定です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:08 レクちゃん( ´ ▽ ` )ノさん
  • 塗装 GRX 120 マークX MARK ルーフ塗装 屋根 ルーフ 

    こんなかんじ 艶消しベージュ ベージュをマットにしてみました ファントムトップ 風 あくまで 風 さくっと紙貼り(マスキング さくっと と書いてある人多いですけど さくって 何分くらい?? この紙貼りだけでも40分くらいかかってます(|д゚) マスキングって面倒なんですよねぇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 15:05 ムラマサ 車屋 板金塗装さん
  • 塗装によるチヂミの原因は⁉️

    年末にヤフオク!で落としたアンダースポイラーが6日の土曜日に届き、西風が強かった日曜日に、洗浄、パテ付け、ペーパー、シリコンオフでの脱脂を終え、ミッチャクロンマルチの後、シルバー(1F7)塗装を4度塗りして終わったのが夕方でした。 日が変わり成人の日になってから、ウレタンクリアをバラ吹きから初めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月10日 02:16 えのもっすさん
  • サイド 白化

    バイザーを2年くらい暖めた、こいつで塗りました。 塗装ミスが怖いので、剥がせるラバーのやつですw ピラーはホワイトラメのシートで てきとーなマスキングw メッキ部分を残すために、マスキングで塗りわけしましたが、マスキング剥がす前にカッター入れないと、塗装も一緒に剥がれますw やっぱ剥がせるラバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月19日 14:51 なつきinXさん
  • レクサス純正色 ブラックオパールマイカ オールペン

    塗装の痛みとキズだらけのボディを一新!! オールペンしました(*^^)v マークXを譲り受けた時に ボディの塗装状態を見て 唖然!! 写真は天井ですが クリアが剥げていますΣ(|||▽||| ) フロントバンパースリ傷 ボディの随所に細かい傷があり 思い切ってオールペンする事にしました 同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月14日 21:09 bear-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)