トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター取付①

    「Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター」を取り付けます。 アンチエレクトロタップ派なのでギボシ加工します。 車検の時も戻しやすいですし(^O^)/ リフレクターの下にある白いコネクタ付きのケーブルは、ヤフオク等で販売されている「トヨタ汎用LEDリフレクター電源」です。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年4月28日 06:18 ダイ丸@WORKさん
  • フォグランプ交換方法

    フォグランプはエンジンルームからは交換できません… じゃ、どうするんだい?という方の為に。 まずはステアリングをどっちでもいいので一杯に切ります(写真は運転席側です)。すると、カバーが見えますのでこれを外していきます。 黄色矢印は10mmのレンチ・水色矢印は細いマイナスドライバーもしくは内張 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2005年2月26日 15:40 natsu-akaneさん
  • 続続『S化けへの道』ヘッドライト換装編

    なんとぉ!黒目な前期Sパケ・ヘッドライトが嫁いで来ました! 長年羨望の眼差しだったSパケコンプレックスにお別れです。 ありがとう!@しゅんさん 彼の‐華麗に変身素敵なお車“130系前期”はコチラ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/967918/car/949 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2017年6月26日 20:13 みどりカッパさん
  • テールランプ交換!(黒化計画の続き)

    いつも通り、私と同レベルの素人さんでも分かるように書きますので、諸先輩方は激しくスルーしてください(笑) まずは内張り剥がしでトランクの内張りを剥がします! 丸で囲ったところのカバーとクリップを外していきます! 一番手前は外さなくても大丈夫そうですが、内張りが曲がるのが嫌で多めに外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年8月28日 21:43 て っ 茶さん
  • トヨタ純正GRX130中期 テールランプ(トランク内側)

    これまたみんからの皆さんの投稿を見ていたところ、真似したくなったので、 試行錯誤しながら取り付け完了! 私の場合はギボシでそれぞれの配線をつなげました〜 それでは下記にて、少ないですが作業途中の写真アップしときます〜。 はい、ギボシするのでぶった斬りましたww ぶった切った車両側の配線+、-に ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年8月6日 20:09 ヴェルティガ大好きさん
  • Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター取付②

    次に純正リフレクターを外します。 下から覗き込むと、リフレクター裏に1箇所ネジ止めがありますので、これを外します。 リフレクターを外した写真です。 「Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター」を先ほどと逆の手順取り付けます。 「Valenti JEWEL LED リアバンパ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年4月28日 06:21 ダイ丸@WORKさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライト交換しました。 車検証来るまで待とうかと思ってたんですけど、いっこうにこないのでやっちゃいました。 本当はまずいです。笑 用意する道具はこんなもん。 人によって変わるとは思うんですけどね。笑 まずは左右に二つずつあるこのクリップはずしていきます! 外し方はマイナスドライバーを突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年9月24日 22:45 クロムさん
  • 前期改・ 後期フロント化

    前期のデザインも古くなってきたので、乗り続けますしリフレッシュも兼ねて新型にスワップです。 下級グレードに継続している「中期型ヘッドライト」では完全なる後期とは言えないので、後期Sパケ以上に採用されている「フルLEDヘッドライト」で架装します。 ちなみにうちのトヨタ正規ディーラーは超優秀です。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2017年3月21日 23:39 @しゅんさん
  • クリアテール装着③【リアバンパー取り外し・前編】

    マークXの中国車『一汽トヨタ REIZ(レイズ)』の純正クリアテールを移植するための作業です。 第③弾は、リアバンパーの取り外し作業です。 まず、トランクルームを開けてテール横の四角い部分を外しました。 マイナスドラーバーでも可能ですが、怖かったのでパネルはずしを使用しました。 押し下げるよ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2007年4月24日 19:04 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)