トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化

    前期ヘッドライトを後期のスモーク調ヘッドライトに交換したのですが、同時にフォグをHID化しました。 ワントラストさんという会社が販売しているASICというものです。 聞き慣れない海外製の格安品です。 マークXで付けている人は少ないですが、みんカラレビューで好評だったので、これにしました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 02:46 akiisさん
  • ヘッドライトHID化NO.2

    点灯テスト&焼き入れ後取り付けます。 防水裏蓋を矢印と反対方向に回してOKです。 *ポンスケ&ポテリンコまじ美味い(笑) 左(運転席側)は、ここにバラストを両面テープ&鉄板ビスで固定しました。 右(助手席側)は、ここに付属のステーを使って固定しました。 こんな感じです(笑)ニヤ! 取り外したカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月5日 22:43 hidehidehedeさん
  • HELLA FF50ホクランプ HID化

    以前取り付けしていたHELLAのFF100を今回FF50に交換しました。 FF100に比べて少し小ぶりですww 今回交換のついでにハロゲンをHIDに交換しました! HIDは、35W6000K H7です♪ 小ぶりでいい感じ♪ メルセデスE55のフォグランプと同じぐらいの大きさです♪ww 昼間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月5日 23:22 hidehidehedeさん
  • フォグHID♪

    取り付け前! 作業中(笑) 取り付け後!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月6日 20:57 クアル隊長さん
  • ハイビーム HID化 取り付け編

    取り急ぎ取り付ける必要が出てきたため、夜な夜な作業を行いました。 まずはハイビームのランプを取り外します。 反時計回りにクリッと回すだけです。 取り付けたところ。 更にカプラーから抜いて、バルブ単体にします。 取り外したH11ハロゲンバルブてす。 HIDバナーとH11ハロゲンバルブとの比較。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 15:19 warioさん
  • HID化 ロー、ハイ、フォグ

    ヤフオクで購入。 RIDEとかいうブランド名?です。 バーナーはフィリップス製らしいです。 6000K。 綺麗な白ですが、プロジェクターの為、若干暗く見えます 別角度から。 続いてフォグランプ。 HID化キットです。 ヤフオク、無名メーカー35W6000K。 こちらはほんとに綺麗な白で一番のお気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 19:28 taku★さん
  • 130系前期フォグのHID化

    この前LEDのフォグに変えたがやっぱりHIDにしよっとの思いつきでAmazonさんで一体型のHID購入! GTX カリバーン 35W8000K H11 とりあえずいつも通りタイヤハウスから球交換します 防水やと思うけど一応ビニテで巻き巻き 15分程空焚きしました 取り付け終了後点灯! とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 01:00 エンジェル5さん
  • フォグランプHID化

    フォグランプユニットを130系前期タイプと交換したので 遅ればせながらフォグのバルブをLEDからHID6000に 交換しました。 後期タイプのフォグランプユニットはプラスチックなので そのままHIDに交換すると溶けてしまいます。 商品の画像を撮り忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月20日 16:10 くぅー69さん
  • スフェア D2Cフルキット 55W 12000K

    1:前車のCOPENでは、フォグHB4のHIDに変えていたので、多分十分な明るさを持つマークXではあるが、物足りなく、スフェア D2Cフルキット 55W 12000Kを購入。しかも、55W化(GRMNには、フォグがないので)してみよう! 選択に当たり、何度もスフェアさんのHP見たがよく分からず、電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 12:12 KennyTX_GRMNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)