トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 純正テールの殻割り

    純正テールの殻割りをしました 思った以上にきれいに作業できました 実のところは、殻割りするか、それとも裏側を切開するかを迷っていましたが、マークXのテールライトは、このように装着されるので、殻割りしていても、わかりにくいと思ったので、最終的に殻割りをすることにしました 殻割りに使った道具です 速度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月17日 23:11 sonnyさん
  • ウインカーランプ仮点灯

    ウィンカーの仮点灯状態です 12Vをかけています こちらは、アクリル板がないほうが、キラキラしてきれいだと感じました ストップランプの状態です テールランプの状態です ストップランプの回路に560Ωの抵抗を入れて減光しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 13:28 sonnyさん
  • センターストップランプ取り外し②【簡易版:本体取り外し編】

    短時間でセンターストップランプの取り外しや交換をする方法の続編です。 前の整備手帳①で、『パッケージトレイトリムパネル』の5箇所ツメのかん合を外しましたので、少し強引にパネルを持ち上げて浮かせました。 参考までに、センターストップランプのコネクターを外した状態です。 センターストップランプの下側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月28日 20:56 jin0030haku.さん
  • エアコンパネル チップLED打ち替え

    こちらについては、多くの方が整備手帳 あげられてますが、忘れっぽい自分用(笑) のメモでもあります。 まずはパネルの取り外し。こーせーさん特許品 「こーせーのイチモツ棒」で2秒程でエアコン レジスター取り外します~ヽ(´▽`)ノ 次に○で囲んだネジを外します。 *取り外しも出来なかった私に親 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2008年4月25日 22:17 うさぎださん
  • ウインカー点灯状態チェッカー(?)

    ウインカーバルブLED化時に、ICウインカーリレーを利用した関係もあり、球切れ時などに気づかない恐れがありました。 フロントは信号待ちなどで前車に反射したり、万一不点灯でもミラーウインカーもあることから、最悪大丈夫ですが、リアはなかなか運転時に点灯状態がわかりません。 1.5mm径の光ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月19日 15:53 natsu-akaneさん
  • ブルーアイ LED Ver.

    ヘッドライトのプロジェクターにブルーのLEDをいれてみました。 部屋の電気を消して 車両で ちょっと引いて スモールと アップで イカリングと 全部照射で 初めて整備手帳をUPします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年11月25日 23:19 しん †さん
  • イカ、イカ、イルカ・・・その三(イカ点灯制御回路)

    いろいろ点灯させるための回路がありますが、おらの制御回路をご紹介します。 【ポイント】 ・CCFL RINGのインバータへは、バッテリー直電源(リレー制御) ・点灯は、スモール点灯時の同時点灯(切り忘れ防止) ・スイッチは純正の様に、インパネに不自然を与えない物 ・スイッチの位置が夜でもわかるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 09:14 ☆GEN☆さん
  • レイツ クリアテール Part 2

    どうやら、レイツにも純正と社外品があるみたいで、以前のは社外品だったみたいです。  純正品はこのようながっしりしたTOYOTA 社名印刷のダンボールに入っています。  社外品は無印でした。 薄暗くなってしまいましたが、よくみると液ダレしたような痕がありました。 上が今回、リニューアルした純正品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年6月30日 18:57 流星(ながれぼし)さん
  • アイラインフィルム

    洗車ついでに用意してあったフィルムをハリハリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 09:04 moritanationさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)