トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • HASEPRO マジカルカーボンピラーガーニッシュ取り付け

    スポーツ仕様にしたかったのでメッキピラーからこちらにしました。 右側 右側の三角窓 左側 左側の三角窓 全体 良い感じになりました。 作業 埼玉トヨペット狭山支店

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月21日 03:26 ヤマG'sさん
  • ルーフドリップサイドフィニッシュモールディング交換

    注文していたルーフサイドモールが届いたので交換しました。 モールは内装外しで抉ると簡単に外れます。 汚れがかなり溜まっていたので、高圧洗浄機で洗って綺麗にしておきました。 手前が完全に劣化して白くなった旧モールです。 本来は塗装されていて艶があります。 前から嵌めこんでいけば完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 15:58 身のもん太さん
  • 外装ドレスアップ計画④トランクガーニッシュ

    とりあえずタイトルと写真だけ… 思ったより大変。 トランクフードの内張りをはがす! ネジをガンガン外す! トランクオープナースイッチのネジも外す! ガーニッシュ取れた ガーニッシュ裏側。 プラピンを摘んで引き抜く。 貼った。 泣くほど貼り辛い。 装着!! うーん、トヨタマークの輝きが目立 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 10:43 OntarioTowerさん
  • ドアダストシールを取付しました。

    部品の値段も安く流用できるパーツでしたのでマークXにも取付してみました。 形状はこんな感じ。 裏に穴に差し込むゴム?がありますのでそれをドアの穴に差し込むだけで装着完了です。 取付方法はこの向きが正しいようです。 離れてみるとこんな感じです。 効果は「汚れ防止になる」らしいのですがどーなんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月22日 21:13 かもめまきさん
  • マークX ボンネットダンパー交換

    先日 洗車の後 ボンネットを開けたら・・・ 暫くして ゆっくりと ボンネットが下りてきて・・・ どうも ダンパーの油圧がきちんと働かなくなったようです というわけで ボンネットダンパーを交換してみました 純正品番: 右側53440-0W080 左側53450-0W060 適合型式:DBA-GR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月3日 19:16 Shingo2500さん
  • フロント、リアガーニッシュ塗装

    リアもいい感じ^_^ モデリスタのフロントグリルを入れて同じ塗装をするのが将来の計画😅 メッキ部分をペーパーで磨き みっちゃくろん⇨サフェイサー⇨トヨタブラック⇨クリアで塗装、こちらはフロントガーニッシュ リアも同じく

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月19日 13:07 takaki tさん
  • マークXGs用カーボンルーフ専用ルーフモール交換

    マークX Gsカーボンルーフ用のルーフモールに交換しました。 こんな感じでピアノブラック塗装になっています。 装着前 右側 艶消しのルーフモールになっています。 装着前 左側 同じく 装着後 右側 艶が出て良い感じになりました。 装着後 左側 左右良い感じになりました。 作業 埼玉トヨペット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月7日 22:29 ヤマG'sさん
  • 鉄板溶接ワンオフフェンダーダクト

    オールペンと一緒にフェンダーダクトを作製してもらいました(^^)/ FRPではなく、鉄板溶接です_(^^;)ゞ シンプルなのがお気に入り\(^^)/ 作製途中① 作製途中② 作製途中③

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月25日 07:44 すみちぇふさん
  • 梅雨対策 ドア周りのウェザーストリップ取付(その1)

    仙台も梅雨入り間近。長年やろうと思っていたけど、なかなかできなかったドア周りのウェザーストリップ強化を敢行。単身赴任でできた休日が有意義な時間となりました。130に乗られているRed_Beanさんの紹介を勝手にですが参考にさせていただきました。ありがとうございます。 今回はリアドアの前側(センター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 19:22 仙台鋭志さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)