トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングリニューアル交換

    モデリスタ神戸に依頼していた皮の張替え品が届きました。 パンチングレザー+W-ステッチです。 この前仮につけたステアリング なんか違和感があった。赤木目が恋しかった。 ええ感じです。 仮につけていたステアリングよりは若干太め。 完成。 ちょっと斜めで。 ステアリングがリニューアルされ、カッコよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月4日 14:45 フーチャンさん
  • 初の異径ステアリング

    本日、ステアリング交換しました。 これで3回目となりますが、内装のスタイルに合わせ変更してきていましたが、恐らくこれが最後の交換になると思います。 ピアスボルトを外します。 外したのち、RACE専用の-線を外します。 新しいステアリングです。 自身初の異径ステアリングです。 握った感じが凄く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月14日 22:57 pretty tom/sma ...さん
  • ウッド調ステアリングに交換しました。

    Amazonでポチッと購入したら数日後に連絡なくキャンセルくらって行き場のない怒りをぶつける場所もなくやる気がなくなってましたw ディーラーで買うなら値段も割引率も分かってるのでいつものところで部品発注&取付作業を依頼しました。 新品の赤木目ステアリングです。 この柄はマークX特有のものなので他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 13:51 かもめまきさん
  • ステアリング小径化(初代GRMNスイッチ+Vitzホイール)

    交換後36φ 交換前38φ 左が初代GRMNステアリングスイッチ 右が中古のG's Vitzステアリング 上のヴィッツステアリング10ピンコネクタ上部右から2番目と3番目、下部右から1番目の3本(パドル用)を 下のマークX GRMNスイッチのコネクタへそれぞれ同じ位置へ移し替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月20日 13:54 takusann@2GRXツ ...さん
  • momo competition

    さよなら エアバック さよならステアリングスイッチ さよならクルーズコントロール😱 よりスポーティーに^_^ 車の操作も軽くなりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月22日 16:17 takaki tさん
  • レクサスIS用ステアリング交換

    ヤフオクでポチりました。 純正はステアリング径がデカすぎて操作しにくいので前から小径にしようという構想はありました。 中古ですが、美品のようです。 シルクブレイズ製のレクサスIS用のステアリングです。 古すぎて?なのかもう廃版となっているようです。 (写真はHPより) ここに小径33.5パイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 22:03 かなやんマークXさん
  • ヒートエンブレムシート装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:30 310factoryさん
  • 純正形状カーボンステアリング

    ハンドル交換しました。 G'S純正からDシェイプのカーボンに変更。 ヤフオクで入手しました。 会社の後輩に手伝ってもらい、約1時間で交換完了。 グリップ部のみだったので、パドル、クルコン、スイッチ類は移植しました。 交換方法は、ここの皆様の投稿を参考にさせてもらいました。 全体的に太くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:03 I.Zakiさん
  • ステアリングエアバッグユニット取り外し

    エアバッグユニット外すことになるので、バッテリーの-端子を外しておきます。 爆発したらこわいからね^^; あ、それに、ホーンを鳴らさないようにってのもw ステアリングを直進状態にして、付け根、左右にあるカバーを、マイナスドライバ等でこじって外します。 画像は右側です。 こんな感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年6月23日 00:43 くま133さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)