トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKOS RECS(レックス)

    前から気になってたワコーズのレックス^^ 今回お邪魔したのは関西では、かなり有名なプロショップ ナックさんで施工してもらいました♪ マジ点滴っすね^^ 魔法の液体♪ 点滴開始っす♪ ん・・? 想像してたより煙がでません^^: 出ないって事は、エンジン内部が綺麗な証拠?? マメにOIL交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年7月14日 19:37 hidehidehedeさん
  • WAKO'S RECS施工

    アイドリング振れたり、停車時ブルブル震えたり、また吸気ラインのメンテナンスをしたことがなかったので施工してもらいました! ほんまに点滴ですね(笑) 施工後はエンジン音がかなり静かになって、加速がものすごく軽くなりました! 車体に対して害はないと思う(?)ので 1万km毎にこれから施工していき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 21:10 りょー518さん
  • 【備忘録】WAKO'S RECS 施工

    総走行距離がそろそろ50,000kmなので、以前から興味があった点滴を打ってきました! ODOメーター:47,545km RECS薬液量:300mL RECS(HP引用) 高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド・吸気バルブからピストンヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月26日 00:24 yu-na.130さん
  • RECS施工(記録用)

    新車から15000キロ走ったのでやってみました😊 意外と白煙止まらなくて焦った😓

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:57 けーすけ@JZX100さん
  • WAKO'S RECS

    エンジン内吸気系から燃焼室までのクリーニングとのことで施工して頂きました。 施工中 完了してエンジンスタート! アクセルオン! なんだなんだって位出ました(^_^;) あとは走りながら洗浄されていくらしっす(^-^)v ショップの社長さん良い方でありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月16日 16:30 ponz-さん
  • オイルキャッチタンク周り清掃

    いつメンテナンスされたのか不明なクスコのキャッチタンク。ゲージが真っ黒で見えないが、この辺までチャプチャプだった。 ていうか明らかにオイル漏れ出してますね。 よくブローバイは臭いっていうから、田舎のトラクターしまってる車庫的なの思い浮かべてたら、排気ガス系の刺激臭なのね。直管マフラー直嗅ぎみたいな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月17日 23:34 クレタク+mさん
  • 吸気系 キレイキレイしましょ

    コロナのせいで暇で暇で仕方ないので、吸気系を掃除しました。 エアクリボックスからエアフローセンサーを外して… エアフロクリーンを吹き付けて掃除しました。 バタフライバルブ周辺のブローバイは、キャブクリーナーを染み込ませた ウエスでふき取りました。 この後、バッテリーのマイナス端子を外してしばし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:46 玄葉さん
  • エアクリーナー清掃

    エアクリーナーを外します。 ネジを緩めて引っ張るだけです 軽くトントンしてゴミを落とします。 今回は中性洗剤で洗うほどは汚れていないので柔らかいはけを使って汚れをかき出します。 100均の細い筆が便利です。 スタート地点を明確にしておかないと何がなんだか解らなくなってしまうので注意が必要です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 08:27 まーくペケさん
  • エアフロセンサー洗浄&スロットルバルブ簡易洗浄をしました!

    皆さん、お疲れ様です😄 備忘録も兼ねて。 最近私のマークXが、赤信号の停止中の時にアイドリングが不安定になることが“たまぁ〜に”起きることが増えました🤔 頻度としては週に1度くらいですが…。 エアコン作動時は起こりませんが、最近は朝晩は少し寒いくらいですしエアコンを使わない事もしばしば… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 12:00 RYOSUKE-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)