トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルバルブ 清掃

    前回スロットルバルブ清掃から1年+α 回転数アップも兼ねて清掃しました。 スロットルバルブ覗くと結構汚れていました。 スロットル弁の外周の黒い奴です。 今までの車でもやっていましたがメンテの一環として清掃して悪い事はないと思います。 弁のグリスが落ちる等気にされる方はDラで施工オススメします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年3月6日 21:55 サンダルマンさん
  • エアクリ清掃

    前回は約21000キロぐらいでメンテしたので、約1年たったので今回も約32000キロでメンテしたいと思います(^o^)/ まずはーコイツを外します。 ガラ~ンとしちゃいましたぁ(>Σ<) 六角ネジを6本外してカバーを外します。そののち、専用クリーナーを吹き付け約10分放置。 その後、水道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 19:36 街道RSさん
  • エアクリナー洗浄

    5万キロ走行して、初めての洗浄です。 メンテナンスキットを、お世話になっているテクノオートサービスさんより借用。 洗浄液をスプレーして30分放置後、水洗い。 油の下は・・・まっ黒です。 丸一日,室内にて乾燥。 乾いていないのでファンヒーターから少し遠ざけて乾燥させ、オイルをスプレー。 テクノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 19:48 5シーターさん
  • エアフィルター清掃

    某集会の時に高速道を走行して、ボディに沢山の虫が付着してました! ってことは、エアフィルターも沢山の虫を食べてました(笑) 小さな蚊のようなものから蛾まで・・・ 応急的に掃除機で軽く吸い取っておきました。 そろそろエアフィルターも交換時期です。。。 新鮮な空気を与えないと機嫌を損ねそうです(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月1日 23:31 jin0030haku.さん
  • エアクリーナー【点検・清掃編】

    時には、エアクリーナーも点検が必要ですね! いずれスポーツタイプと交換する予定ですが、勿体ないので純正エアクリーナーを時々、こうして点検し清掃を行ってます。 当然のことかも知れませんが、下側にゴミなどが溜まってますので軽くパンパンと叩いたり掃除機で吸い取ってます! ついでに、吸気チューン『アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月8日 19:35 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)