トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ユピテルLei04のオービスデータ更新(2023年6月版)

    GWR303sdのオービスデータを更新したあと、機種変更手続きしてLei04に戻してすぐにオービスデータが更新できる状態になってたのでオービスデータと実写データを更新しておきました。 ユピテルは何だかんだで年会費かかりますがポイントが還元されるのでそのポイント+ボーナスポイントを使ってOBDⅡアダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 01:40 かもめまきさん
  • バックカメラ、宙ぶらりん状態からの…( T_T)\(^-^ )

    納車された時、こんな状態だったんで「ちゃんと中からカメラを出して」って言ったら、中からカメラを出してくれたんは良かったのですが… 納車日に急遽、作業をやってもらったせいで、3日で宙ぶらりん状態に… 今日、バックカメラをきちんと治してもらいました‼︎ただ、「カメラを出してるところの隙間が気になる」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 19:48 メキラさん
  • ユピテルLei04の修理完了!

    製品アップデート後にスピーカーから音声・効果音が出なくなったトラブルですが、どうやら基盤のボリュームノブが破損していたようで部品交換となりました。 動作確認したところ無事に問題解決してます。 しかし、ファームウェアを更新しただけで普通ボリュームノブ壊れるもんかな? 更新後の再起動時に異常電圧でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 20:58 かもめまきさん
  • DRY-WiFiV1cのソフトウェアアップデートの実施。

    どうやらv1.02が公開されていて気がついてなかったので更新しておきました。 新しいドライブレコーダーが欲しいけどスマホ買い替えちゃったからガマンしますw ・ソフトウェアアップデートについて DRY-WiFiV1c、DRY-WiFiV1dのソフトウェアは、随時提供するバージョンアップにより改良を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 16:56 かもめまきさん
  • ユピテルLei04のプログラムデータ更新(v1.6)

    ユピテル全般?のレーダー探知機でプログラムのアップデートが提供されていたので更新しました。 v1.6が最新となります。 ※WiFi機能ではアップデートできないようなので別途SDカードが必要です。 更新中の画面。 ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津でうみいろCafeで昼食したときの写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 21:10 かもめまきさん
  • GPSレーダーのデータ更新NEW(2009.3.2ver.)

    comtec ML939のデータ(2009.3.2ver.)更新をしましたリサイクル 引き続きGOLD免許キープ揺れるハートのため、定期的に更新しようと思いま~す鉛筆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月10日 10:52 フジドリさん
  • 鍵忘れ警告灯(兼セキュリティー)

    私の自宅駐車場は、立体で、昇降用のスイッチの鍵が必要ですが、時々鍵を抜き忘れて、出かけて仕舞います (^^ゞ 以前、紛失したことも有り、対策DIYです このパーツは、シートベルト止めですがこの中に、マイクロスイッチを仕込みます。 内側を削る必要か有ります。 このスイッチを差し込んだ鍵で押さえ、通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2007年6月21日 20:01 しんにいちゃんさん
  • ユピテルLei04のオービスデータ更新(2020年3月版)

    Lei04のオービスデータ3月分が配信されていましたので更新しました。 あわせて公開取締情報・実写データ・リアルタイム配信も更新しています。 FlashAir SD-UWAシリーズ W-04でやったのでSDカード抜き差ししなくて楽チンですね。 最近はレーザー型オービスが各地で導入されているのでGP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 12:58 かもめまきさん
  • ドラレコ◆リアカメラの視界不良 → 取付金具を小さく削って使用

    雨の日に雨水がくっついたままで リアカメラが見えないことがありました 取付金具を使うと外側に飛び出すので 使っていませんでした 取付金具を削って 小さくして取り付けました ボディとカメラの間に隙間ができて 雨水が流れて視界が悪くならないと 思います (カメラは親水コートしました) 取付金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:25 ミニチュアクルーズ・オリーブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)