トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - マークX

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールコーティング&アンダーコート

    雨のすき間をぬって、キーパーラボへ。 まず純水手洗い洗車をしてもらいます。 3月以来、4か月ぶりです。 ホイールコーティングとアンダーコートをしてもらいました。 ホイールがきれいになると、気持ちが良いものです。下回りは、きれいになってもわかりませんが(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 17:49 MUKEさん
  • プラチナポリマーコーティング再施工

    以下の箇所だけポリマー施工をしました。 ボンネット 再塗装をしたため フェンダー右側 ボンネット同様再塗装をしたため フェンダー左側 ボンネット同様再塗装をしたため ルーフスポイラー 塗装取り付けをして施工をしてなかったため リアスポイラー 再塗装をしたため リアガーニッシュ 新品交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月9日 12:35 ヤマG'sさん
  • クリスタルキーパー施工

    1年に1回のコーティングをしていただきました。 ・クリスタルキーパーフルコース ・軽研磨 ・全面フッ素ガラスコート ・ホイールコーティング 細かな傷と水垢が目立ってきたので、軽研磨も組み込みました。 (軽研磨までしなくても、リフレッシュ施工だけで目立たなくなるかもしれませんが、念には念を・・・とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 10:39 yu-na.130さん
  • ダブルダイヤモンドコーティングメンテナンス

    恒例の年1回のコーティングメンテナンスです。綺麗なマークXを維持するためには必須の内容です。ついでにホイールクリーニングも。 お盆以来の洗車&動かし。2週間放置してました・・・(汗)いえ、車庫に大事に保管してましたw 天気が良く、洗車日和&ドライブ日和です。 前回指摘された部分的なウォータースポッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 16:09 arawnさん
  • 四郎 D-CRYSTAL COAT エテルナ 初回メンテナンス

    いつもお世話になっている鈴鹿の「X21」さんに2日間預けて、D-CRYSTAL COAT エテルナの初回メンテナンス施工をお願いして来ました。 全身磨きをしてもらいヌルテカになりました…(*´ω`*) DCCの保護皮膜(トップコート撥水性)の完全除去作業です。 表面に浮いた余分な油分と細かい小傷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月17日 20:37 †BLACK† -Ⅹ-さん
  • 冬に間に合いました

    11月28日、土曜日の夜明け前。いつもの洗車場で洗車しました。 この朝は今季一番の冷え込み。八王子では、1℃まで下がりました。水を使う手が、冷たいというより痛い! こんな中で洗車をするなんて物好きは、他に誰もいませんでした(汗)。 何とか洗車を終え、朝一番でキーパーラボへ。 2週間前に、コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 20:31 MUKEさん
  • 【約1年】コーティング耐久

    気合いを入れた高価なコーティング。 約1年経過しどんなもんか… 一番悪条件のルーフ部。 マメに洗車とクリーナーかけてるのでそんなに悪くない。洗車は7~10日に1回です ボンネットも結構悪条件の場所。ちなみにクリーナーは洗車2回に1回の割合でかけてます トランク部 1年経った割には悪くない。 嫌いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 13:44 シル~チェッさん
  • クリスタルキーパーを施工しました。

    予定外のフロントバンパー&スポイラー交換がありましたのでガラスコーティングをとりあえず施工するためKeePer LABO 松戸店(直営店)にて予約して相談、結果ボディの状態が良いので磨きなしのクリスタルキーパーでも大丈夫そうでしたのでとりあえずお安いクリスタルキーパーでお願いしました。 ・クリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月21日 12:56 かもめまきさん
  • ECOダイヤモンドキーパー

    今までマークXには「ダブルダイヤモンドキーパー」を施工していましたが、今回メンテナンス時期になったこともあって、新しい「ECO PLUS ダイヤモンドキーパー」を施工することにしました。 施工前の状態。思ったより汚れてなくて綺麗に見えるw天気は生憎の雨。何で私がコーティング施工する時は大体天気悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:11 arawnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)