トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • MR-S カーボンハードトップ取り付け

    早速取り付け。 と言っても乗せただけ。 重量は8kgくらいかな。 インフュージョンの物と比べればちょっと重いけど純正と比べれば圧倒的に軽い。 純正は20kgくらい。 この辺はバキバキ。いや、設計した人 割れそうだなぁとか思わなかったのかなと思ってしまう。 軽く締める程度に。 中はアルミのステーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月24日 21:11 うーちゃか MR-Sさん
  • エンジンフード ワイヤー交換

    エンジンフード レバーを引いても 開きません エンジンフード内 ワイヤー外筒部分のブラスチックが 破断していました テールランプから後輪部分 アンテナの脇を通り 室内への取り出しが一番苦労しました。 レバー部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 20:38 えちごやorzさん
  • ハードトップ異音対策

    ハードトップの金具を一番締めてもゆるくて段差のたびにガタンとかパキッとか鳴るので.. 爪にかかる部分に透明の硬いチューブを巻きテープで一応固定。まだ少し音がする時はありますがかなりマシになりました。 ハードトップの留め具って元からこんな弱っちぃのですか..?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:50 悠希@MR-Sさん
  • エンジンフードケーブル取替

    2024年1月12日、走行距離58043km。 エンジンフードロックコントロール ケーブルASSY取替。(ケーブル&ロック) 開かなくなってきたが、復活。併せて、クリップ・クランプも。 プラス、アクチュエーターの異音も見てもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 16:50 プトレマイオス3さん
  • フロントドアベルトモールディング交換

    ヒータードアミラーの運転席側取付作業中、ベルトモールディングの劣化によりガラスと隙間ができていました。 水は入るわ、苔?の様な緑の膜まで生える始末。 :(;゙゚'ω゚'): 以前助手席側は緊急交換しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 15:06 MAR-915さん
  • MR-S エンジンフード周りの隙間を目立たなくする

    洗車をして分ったのだが、ボンネット周りの隙間を目立たなくする事によって水の浸入を軽減する事が出来たので、エンジンフードのサイドとテールランプの上部だけ隙間を埋めてみることにしました。 後方は熱逃がしの為か、ゴムのスパッツみたいなものがついているので、埋めない方が良さそうです。 まずはエンジンフード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 16:47 U.N.SPACYさん
  • 排水口掃除

    この車、オープンカーの為排水口の掃除は必須です。 ただ掃除するにはサイドエアインテークカバーを外さないと出来ません。 みんカラ諸先輩方を参考にしてトライしました。 不器用なオッさんでもそんなに苦労せず出来ました。 中古で買ってから全く掃除していない割に詰まる様な酷い状況でなかったので、当分やんなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 15:20 soramame0306さん
  • ラッピング剥がし

    ピラー部分のラッピングが劣化して上部がつや消し状態なので、何とかしたい。 目立たない所を剥がしてみると、何か上手く剥がせそうです。 ヒートガンは持ってないので不使用ですが、まだ夏みたいに暑いので大丈夫そう。 このあたりまでは順調でした。 やはり上の方は千切れてしまいます…。 今度は反対側から攻め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 14:41 Kazさん
  • サイドブレーキ調整からの〜。

    前回、「室内マットの匂い確認のはずが…。」で床下の穴発見。 グロメット入荷しました。 予備?を含め2個購入。 ぷにゅっと挿入。 アッサリ入りました。 ついでにサイドブレーキ調整。ダブルナットを緩めるのですが、共にフランジナット。 手持ちのスパナが厚くて下のナットが抑えられない。 作りました。厚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 14:26 MAR-915さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)