トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • メモ

    前回交換時から約半年で979km オートバックスでセールしてたオイルと アストロのオイルフィルターを同時交換。 ついでに家にあった洗浄剤も使用。 12/14 ODO:66014km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 09:59 がーひーさん
  • オートテンショナー交換

    最近朝一の始動時に2~3分ベルト周りからチッチッチとベルトの回転に合わせて異音がして来たのと負荷がかかっているのかアイドルアップもせずアクセルを煽らないとエンジンが止まってしまうことも そこで今回1ZZの泣き所と言われるオートテンショナーの交換に踏み切りました まずは古いテンショナーを外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月19日 19:42 nonno.さん
  • キャニスターパイプ固定クランプ交換

    劣化で破損してグラグラ(~_~;) そろそろこういう部品も少しずつレストアしていきます。 純正品番 77285-52010 x2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:20 ぺどんぎさん
  • OBX アルミ製オルタネーター&クランクプーリー

    国内では売り切れの為アメリカから個人輸入で取り寄せ 商品がこちら クランクプーリーの径が小さくなるためベルトも若干短いものを購入 取り付け後 重量比較 オルタネータープーリーは微々たる重量差 クランクプーリーは... めちゃめちゃ軽い! 全体で1.3kgの軽量化 それはおまけみたいなもので本当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 21:19 nonno.さん
  • 一年ぶりにかけてみた

    一年ぶりにエンジンかけるぜ! まずは充電。。。 ブレーキローターもさびてきたよぉ。 よしかかった! 特に問題ないみたい。 また乗りたいなぁ~。 低いポジションがいいんだよなぁ~~~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 20:44 キューカーデさん
  • MR−S エンジン周りの空冷計画④

    エンジンフードのファンをツインにした。 バイク用のファンをシルバーメタリックで塗装 音は少しうるさいね、笑 回ってるところ 裏側、インテークパイプがギリギリだった 遮熱板も取り付け グランドマジェスティ250のラジエターファンだけど同じヤマハだからマグザムと同じだった。 オイルクーラーファン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 19:24 R16@yokohamaさん
  • MR–S エンジン周りの空冷計画②

    充電ドリルを新調したので下準備 厳しい穴あけだった 上から熱気を外に出す為のファン 熱気でモーター壊れるかもね、一応遮熱板も付けてみた これが今回のメインでタービンに下から風を吹き付ける為のファン。 ダクトを付けてさらにピンポイントで狙いたい… 上手く行くかはわかりませんね、笑 今回はファンモータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 08:43 R16@yokohamaさん
  • MR–S エンジン周りの空冷計画①

    私のMR–Sのエアクリーナーは純正より後ろにある為、本来のエアクリ下側の遮熱板が意味を無くしていることに気がついたので撤去した。 ついでにマフラー上の遮熱板も撤去。これ外すとバンパーとか熱で変形しちゃったりするのかな… 取り敢えず様子見だね、笑 熱気がエアクリに入らないように左サイドダクトから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 16:17 R16@yokohamaさん
  • O2センサー交換

    エンジンの調子に問題は感じないが、履歴不明のため予防交換。 関西エコ・アープ 型番2TO-201 4000円 コーケン製フレアナットソケット22mm 4385円 右側が取り外したデンソー製の純正品。 煤が付いておらず燃焼状態は良さそう。 40cmのロングスピンナハンドルを使用しても勢いをつけて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月18日 02:12 M575さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)