トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.41

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 丸形の普通のローターに交換(フロント)NEW

    スカロップローター(多角形)だと当たり面が限られて来てパッドをゴリゴリ削り、そこそこのスピードからブレーキ踏むとゴリゴリ鳴るんで丸形の普通のローターに戻します。 現状のスカロップローターです。 キャリパーの取付ボルト2本外して、キャリパーを適当にぶら下げます。 WILLWOODのキャリパー、6PO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月23日 18:11 へいぴさん
  • 超簡単にキャリパーの汚れ落とし

    今日は頼まれていた作業予定もなかったので、自分のクルマを触ってました。 そしたらコレが残ってるのを思い出しました。 知る人ぞ知る洗浄液、その名は ぶりぶりブリッサー‼️ これならばプリウスGRスポーツの白いキャリパーの汚れが落とせるんじゃないか? と思い洗車のついでにキャリパー清掃してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年5月18日 21:05 パッと楽しくカーライフさん
  • リアブレーキローター&パッド交換動画あり

    リアブレーキローター&パッド交換 1 ジャッキをかけ タイヤ ホイールを外す 2 キャリパーを外す 3スライドピン 清掃 グリスアップ 4キャリパーピストン 押し戻す 5キャリパーブラケットを取り外す 6ローターを交換 7ブレーキパッドを新品に交換 8逆の手順で 組み付け 9ブレーキ パネルを踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 19:26 びーうぃずさん
  • フロントブレーキキャリパー オーバーホール動画あり

    プリウス PHV zvw 35 フロントブレーキキャリパー オーバーホール 交換した部品 片側あたり トヨタ純正ブレーキホース 純正バンジョーボルト&パッキンセット 純正キャリパー スライドピン 純正ブリーダープラグ&プラグキャップ 純正キャリパー オーバーホールキット 使用した工具とケミカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 18:52 びーうぃずさん
  • キャリパーカバー取付け

    フロント 取付け前 カバー取付け状態 フィット感も問題なし キャリパーに嵌める形状になっており しっかり取付けられます 取付け後 リア側 取付け前 取付け後 分かる人にはわかる さりげないドレスアップ完了 (気づかない人も多いでしょうね)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 08:18 Tosssyさん
  • ブレーキフルード交換(納車整備)

    プリウスPHVGRスポーツの納車の際にトヨタディラーでの交換作業となります。 画像についてはネットでの検索なので あってるかはわかりません。(笑) ※次回整備の備忘録として残しておきます。 こちらの推奨交換タイミングも2~3年とありますので車検ごとの交換で良さそうですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月4日 06:48 碧いウサギさん
  • ブレーキ錆汚れ清掃錆転換塗装

    ブレーキ錆汚れが飛び散りキャリパーや、ホイールが茶色く汚れに悩まされていたので施工致しました。プリウスPHV GRスポーツは、キャリパーが白く塗装されているので、錆汚れが目立って悩みどころです。 キャリパー周りの鉄粉汚れを綺麗にしました。塗布してブラシ等で擦り後は、水で流すだけ。 錆たローターや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:13 ganesyaさん
  • 今後誰の役に立つかわからないお話

    こちらプリウスのキャリパーです。 140mm そしてこちらルミオン、基プリウスαのキャリパー。 160mm プリウスを114.3化した際、取り付け幅が同じと行っていましたが20mm程違うようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 15:49 S A I T Oさん
  • ブレーキパッドの摩耗傾向の考察

    12か月点検の数値がでたので、ブレーキパッドの摩耗傾向を整理しました。 これまでのディーラーでのパッド厚み測定結果に基づく数値です。 以前の検証結果から、PHVでは駆動用電池の充電受け入れ制限(高温、高SOC、低温、連続回生で制限あり)が掛からない限り、最大ブレーキ力の約20%(-221Nm)、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月22日 18:34 おっさんくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)