エンジン廻り - 整備手帳 - プログレ
注目のワード
-
【完了】オルタネータ、ボンネットダンパー交換
1週間ほど預けて戻ってきました。 新しいオルタネーターが無事交換完了。 リビルト品です。 ぱっと見、リビルト品ではありますが如何にも新しい感じ ダンパーも交換。ズル、っと落ちてこなくなりました。 左右交換。 要充電から、無事に緑の良好サインに変わりました。これでしばらく安心。 地元に昔からある老舗 ...
難易度
2025年4月13日 08:00 Take007さん -
オルタネータ+ボンネットダンパー交換中
オルタネータ交換のため、新しく主治医になってくれるお店へ。代車がなかなか渋い。BOXERエンジンです 古いインプ・スピード出したくなります セダンというのも渋い。エンジンはすばらしいですが、剛性とか、ドアの閉まる音とか、緩い感じ。 しばらくの間、おげんきで
難易度
2025年4月6日 18:03 Take007さん -
パワステオイル交換。
パワステオイル交換です。 丸山モリブデンなど投入後、一時的にハンドルが軽くなったりしましたが、すぐに重ステに戻ってしまうため今回は徹底的に綺麗にします。 方法は原始的です。 1日1回100ccほどスポイトでパワステオイルを抜き取り同じ分量を補充、いわゆる希釈交換を何日もしつこく繰り返します。w ...
難易度
2025年1月13日 17:57 つぶらやさとるさん -
eクリーンプラス施工。
なんだかエンジンが重い!吹け上がりが悪い!と思っていたプログレ。 そういえばe クリーンプラスは、車両購入時に一度入れただけだったなと気が付きまして、久しぶりに施工しました。 結果は…大正解! 走れば走るほど、どんどんエンジンが軽く回るようになっていきます。 エンジンが滑らかになるのに伴って、パワ ...
難易度
2024年1月21日 18:45 つぶらやさとるさん -
納車後のエンジン周り点検
納車2日目の点検です。 店側の納車時整備として、バッテリー交換、冷却水交換、エンジンオイル交換、ボンネットダンパー交換済みです。 バッテリーはノーブランドの再生品?、冷却水リザーバータンクのキャップ半開き?、ラジエーターキャップの周囲にクーラント漏れ跡? ダンパーは社外品。 少し雑な作業が残念で ...
難易度
2024年1月7日 15:12 ながぱーまんさん -
丸山モリブデンステアリングパワー添加。
フラッシングでも軽くならなかったプログレの油圧パワステですが、丸山モリブデンステアリングパワーを添加したら、なんと軽くなりました! 前車マークⅡではギアやポンプを変えてもダメだったので、プログレでもダメだろうと諦めていたのですが…。 毎度ヨッコラショとハンドルを回していたんですが、重かったこと ...
難易度
2023年8月11日 20:09 つぶらやさとるさん -
パワステフラッシング施工
中古で購入当初から重かったパワステ、行き付けの整備工場の整備士さんからパワステフラッシングを試してみては?と教えていただきました。 最近の車はモーターなのでフラッシングが必要ないため、最後の在庫だったオイルです。もう取り寄せできないんじゃないかな、とのこと。左がフラッシング剤、右が添加剤入りのパワ ...
難易度
2023年7月21日 12:48 つぶらやさとるさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プログレ ウッドコンビハンドル パワーシート(大阪府)
59.4万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ デュエット 走行2万km(岡山県)
42.2万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカン OP548/20AW/Style-pack/Se ...(兵庫県)
3941.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
