トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • DG-5  リヤサスの重さ

    外したので汚れを拭いた オイル漏れなし まだまだ大丈夫そう ダストブーツは穴だらけ 重さを計ってみた ヘルスメーターで 4kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 19:24 ライトウエイトでいこうさん
  • ややハの字(笑)

    ブラック愛( ̄▽ ̄) 落ちますよ〜ψ(`∇´)ψ ごめんなさい(; ̄ェ ̄) 僕のじゃないです(; ̄ェ ̄) 隣で作業していた車のです(笑) 作業前の状態 こんなに隙間あるのにタイヤがこんな状態(; ̄ェ ̄) 完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 丸秘パーツにてキャンバーつけましたψ(`∇´)ψ これでタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月16日 14:52 ただ@140×299さん
  • フロントスタビブッシュ交換

    初めての車検に出しました。特に問題無く帰ってきました。ただ、フロントスタビのゴムブッシュが潰れていて気になっていたのでついでに交換しておいてもらいました。チョット寿命が短いなって思いました。ウレタンの強化品にしようかと思いましたが、また純正ゴム製にしました。交換したてはスタビも良く仕事をしてくれて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月24日 22:42 2525Sさん
  • 車高調固着防止対策 ~リア編~

    車高調のネジ部分が固着しないように、固着防止対策をしておきました。 ところが、ブログで書いたとおり、フロント2本は既に固着してしまっていました(涙) リアはまだ固着していなかったので、リアの2本を対策しておきます。 まずは、高圧洗浄機で、ネジの目に詰まった砂埃を除去します。 ロックシートを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月6日 14:17 織ちゃんさん
  • (番外編) ミラ・ココアの静音化 おかわり

    先日のミラ・ココアに静音追加w 手持ちで余っていた8mmタイプを フロントアッパーに2x2で挿入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 07:27 はっちゃん045さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    先日、実家近くのスタンドでオイル交換した際に店員さんにブッシュが割れてると教えてもらい。見せてもらうとかなりヤバイ感じになっていたので、交換することを決意。 本日、そのスタンドで交換してもらいました。 インプレとしては、ハンドリング応答性が明らかに良くなりました。フニャフニャ感がなくなりシャキッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月11日 21:56 ボケンタさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ブッシュが劣化してヒビ割れ… どうせ替えるならウレタンブッシュに~ 上下のネジを外してバラシます。 左右両側外してスタビを上げると外せます! ゴムブッシュを外してウレタンと交換します。 組付ける時はウレタンが厚いので入りません>< 自分はバイスで挟んで組ました。 ジャッキを掛けて作業中~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年5月15日 15:18 しえんたこさん
  • スタビライザーを考えてみる

    古いNCP系 ヴィッツ、ラクティス、イスト、ファンカーゴ、シエンタ、サクシード、プロボックス‥ スタビの両端はロアアームに接続 ロアアームでは動く支点に近いから移動する範囲は狭い スタビの利きは?? 新NCP系 ヴィッツ、ラクティス スタビの両端をサスのボデーに サスは上下に良く動く そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 18:57 ライトウエイトでいこうさん
  • シエンタ改良計画案 その6‥足回り

    フロントスタビライザー交換 クスコにしたいが適合が無い 純正品番みたら兄弟皆違う 流用出来ない 仕方が無い、ストラットケースにステーを溶接してNCP91を無理やり付けてみようかな~ DG-5 知人によると最高のサス オーリンズも目じゃないと 適合が無いので現車預りのワンオフ DG-5が車乗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月1日 19:58 ライトウエイトでいこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)