トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライトの防水処理

    処理前のデイライト?です。 片側でLEDが6灯。 レンズカバーにレンズカットはなく、リフレクターの反射で配光するタイプです。 ・浸水想定箇所その1 レンズカバーと本体(アルミボディ)の隙間。 ・浸水想定箇所その2 配線の引き込み部分。 この2か所を、コーキング剤(バスコークN)を使って防水処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 22:27 柴っちさん
  • F1風バックライト車検対応に変更

    バックフォグを取り付けしたくなり一番気に入った形の物を購入、しかし点灯状態にできないと判明。このままでは、車検通らない 改造できないかと 殻割しました。 なんと配線半田付箇所4か所ありました。 +とそれらしい所がありました。5回点滅から常時点灯パターンいりません。黄色線 黄色線を取り外し+の所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 20:19 時々曇りと晴れさん
  • フォグランプはイエロー派ですが、レンズ自体もイエロー派の道

    タイトルのまんま、フォグのLEDをイエローに交換するついでに、レンズ自体にもイエローフィルムを貼って、イエローにしました。 バンパーからのフォグの外した方は、他の方が載せてるので割愛で。 しかし小振りなサイズになりましたね。 メルカリで買ったレンズ用のフィルムを貼ります。 ドライヤーで温めながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月17日 22:45 ひろんた.さん
  • オートライトスイッチ

    CEPオートライトSW交換です。 CEPオートライト取り付けしていましたが、製品のSWが、気に入っていませんでした。 みんカラ徘徊して、純正タイプに変更されている方を拝見して、うらやましくなり 純正SWを取り付けました。 日産 デイズ用オートハイビーム?用SWを配線付きで、某オクで入手。そのままで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年12月23日 15:25 時々曇りと晴れさん
  • オートライトキットの取付

    コムエンタープライズ インテリジェントオートライトキット UNM091 車速連動しないタイプです。 みん友の900RS.さん 取付方法について色々とご教授頂きありがとうございました!お陰様で無事に取り付け完了し、快適になりました😊😊 2008年式の当方のシエンタは取説にある「配線例3(パ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年9月23日 14:41 gaga-birdさん
  • 室内灯追加

    新型10系シエンタのマップランプはLEDで喜んでいたが死ぬほど暗い マップランプをバラシて見ると 小さなLED素子がたった1個だけ。 これじゃ暗いハズです。 チップを取り換えるにもレンズ面がスポット形状なので 大型のLEDは不可能 シェアスタイルさんから マップランプの基盤ごと交換するパーツが出て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 10:46 ぽこおにさん
  • 夏の課題③リヤガーニッシュ加工(後半)

    ガーニッシュ外したところ。 今回、リヤをイメチェンするにあたり、ナンバースモーラーというナンバーフレームを着けてみました。(新基準適合品) 最近の年式の車はナンバーフレームに細かい規則があり、うかつに取付すると違法改造になってしまいます。 じゃじゃん‼️ 紐引き飴の登場です!笑 1個250円程の輸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月10日 23:39 T.a.t.s.uさん
  • フォグランプ スイッチ

    この中華スイッチ1個300円くらいで半年前に購入していた 40mmで緑点灯、平成中期トヨタ車と相性いいけど LEDを正常動作させようと何度ピンサイン見つけ出して 繋いでもショートしてヒューズ飛ばすので スイッチ内部を疑い分解した。 するとシンプルに内部LED極性が反転してたので正常動作時には光ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 18:23 オウジ3さん
  • ヘッドライト黄ばみ対策(太陽光遮断)

    今の車はヘッドライトはポリカーボネートで ガラスに比べて安価で加工しやすいが太陽光(紫外線)で黄ばむ という欠点があります。  前のカプチーノの時にタオルに吸盤を縫い付けてボディにくっ付けていましたがタオルが風でめくれて 吸盤に太陽光が当たってレンズ効果で ボディに跡形が残ると云う 大失敗があった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年8月6日 13:13 ぽこおにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)