トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車速連動ドアロック&バックハザード

    シェアスタイル製車速連動ドアロック&バックハザードキットです👍🧐 ハンドルコラムカバーを外します。 左右2ヶ所のネジを取る。 コラムカバー下側にもネジ有り🙆‍♀️ コチラのカプラーを外し間にユニットを挟み込みカバーを戻して終了🫡 各項目毎に自分に合った設定可能🧐

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:34 ヒーくんです。さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    ワイパースイッチ奥側のキャンセラースイッチ一式を付属の内張りはがし等で外す🙋‍♂️ スイッチと車両側からきてるカプラーを外しスイッチユニットとの間に購入したキャンセラーを割り込ませる🙋‍♂️ 全体はこの様な感じ🙋‍♂️ エンジン始動後10秒にてキャンセラー点灯🫡 無事完了です🙏 最近で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:17 ヒーくんです。さん
  • 光るトヨタエンブレム後編^_^

    トヨタエンブレムを光らせてみました^_^ お昼はこんな感じで控えめです^_^ リアドアの内張を工具を使って外します^_^ クリップは、かなり硬くて、真っ直ぐに引き抜かないといけないので、専用工具が便利です^_^ 外すとこんな感じです。 テスターでACC電源を確認します🔌 リア側のトヨタエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:20 b_bshuichiさん
  • 光るトヨタエンブレム前編^_^

    トヨタエンブレムを光らせてみた🤗 昼間は控えめな感じですが、、、😅 海外からドンブラコとやってきました🚢 裏面はこんなテープが貼っていますが全体的にズレている😅 最後にはみ出たテープ部分はヘラで押し込んで仕上げました👍 これが純正品のエンブレムです⚜️ トヨタマークと黒いカーボン調のベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 08:39 b_bshuichiさん
  • エレクトロタップの危険性

    みなさん、こちら↑ご存知ですか? そう、エレクトロタップです。 挟むだけで簡単に配線を 割り込ませる事ができる大変便利な道具です。 しかし、便利な裏には"危険"が潜んでいます。 このお話は、そんな危険をもつゆ知らず、 エレクトロタップを使いまくっていた 人のお話です… ある日、家族でお出か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 02:35 Krakki_2001さん
  • ヘルプネットランプ色の統一化^_^

    もともと緑色となりますが、基板の上のLED部品を何度か組み替えている時に押し潰したようなので、シエンタのその他ボタン統一化するために水色にしました😁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/7528333/note.as ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月22日 23:16 b_bshuichiさん
  • ハザードスイッチ増設(←また?)

    俺(そういえばハザードつけ忘れて  トランクに回った時めんどくさいな〜)  ↑そんなシーン今の所あんまりないけど てことで、ハザードスイッチを トランクに増設しました! 場所はこちら! リアのドライブレコーダーのステーに 取り付けしました! これなら開けた時にしか見えないし、 トランクに荷物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 19:06 Krakki_2001さん
  • ミエーテレ 取り付け

    ミエーテレを取り付けます。 やっぱり走行中にテレビが見れるのは必要と家族からのクレーム対策です。 ちなみにコレをつけることで、ナビ操作のほかCarplayの操作もできるようになります。 早速ディスプレイオーディオを外します。 まずは周囲をマスキング。 いらねんじゃ?と思って一挿し目で後悔しました‥ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:17 エサックさん
  • ACCカスタマイズ設定

    ユーザーカスタマイズの「ACCカスタマイズ」は、アクセサリー電源をいつオンにするかの設定です。 比較したところ、私にはACCカスタマイズはオフのほうが断然使いやすいと思い、オフのまま(納車時のまま)継続としました。 ネットではこの設定のせいでバッテリー上がりというような記事や動画もありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月5日 00:35 mogiteiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)