トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー上がりと原因調査中⑤最終回

    バッテリー購入決定で注文しました。 現在はACデルコが装着中( 20時間率 40Ah・ CCA 300) 購入はVARTA Blue Dynamic LN0 (20時間率 44Ah・ CCA 390) ワンランクアップした性能ですね。 次回の整備記録で交換後の燃費を見たいです。 今回は調査最終回で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月27日 10:58 やっき!さん
  • バッテリー上がりと原因調査中④

    朝にバッテリーが11.4vでした。この後4時間250kmも急速充電14.5vの電圧が続きました。エンジン動きっぱなしでガソリン駄々洩れの燃費でした。 降圧ケーブルは11.6v切るまでバッテリー保護に動きません。11.6vまで連日行ってるならあっと言う間に寿命を迎えてしまいます。これは話にならないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 15:24 やっき!さん
  • バッテリー上がりと原因調査中③

    だんだんわかってきました。 電圧計をつけてより数日経ちましたが、 たまに11v台でエンジンスタートする時あります。 スライドドアとかリアゲート開けっぱなしで作業してる時です。 最初にバッテリー上がった時も、上がる直前はスライドドア開けっぱなしで一時間ほど作業してから、終わって出発という時に動かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 13:27 やっき!さん
  • バッテリー上がりと原因調査中②

    前回のバッテリー上がりから原因がわからないままになっているので調査続行です。 原因調査②は常時電圧のチェックです 楽天送料込み568円ですがかなり使えそうです。 とりあえずACC電源のみオンで12.5v 少しく計っていると 急速充電中は14.3-5vあたり 通常時は13.3-5vあたりになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 01:41 やっき!さん
  • バッテリー上がりと原因調査中...

    エンジンをつけようとしたら、ハイブリッドシステムが起動しない、何回かスタートおしているうちに、キーも電子制御で開閉しなくなった、バッテリー上がりですね シエンタはバッテリーがトランクにあります。キーが電気であかない場合はアクセスできないです。そんな時はエンジンルームにある+電源端子を利用します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月22日 14:40 やっき!さん
  • 補機バッテリーパルス充電

    補機バッテリーですが、交換してから2年近く1度も見たことありませんでした。 そこで、知り合いから借りたパルス充電器で充電することにしました。 バッテリーを取り外している間は、このエーモンのメモリーバックアップを使用しました。 そして、充電開始です。 2時間ほどで終了しました。 効果は不明ですが、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:39 みふかたさん
  • 補機バッテリー交換

    ディスプレイにバッテリ残量不足と出たため交換。 ハイブリットは補機バッテリーが後ろについてました。 交換距離71000キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 01:25 れんしょうさん
  • セルスターソーラー充電器 SB-700 の取付

    コードの延長のため、ギボシ端子・クワ型端子・マルチコアケーブル(5m)を事前に購入。 追加費用は、合計で1,534円となりました。 当方、ラジオベンチしか所有しておらず、ギボシ端子の取り付けに手間がかかりました。 何とか事前の作業は終了しましたが、クワ型端子は、延長するケーブルの長さが分からず、ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:45 まるやさんさん
  • バッテリーあがり・・・

    今朝仕事前にエンジンスイッチを押しても、ナビやオーディオ類は作動するものの、エンジンがかかりません。 前日までは何事も兆候もなく、また、ライト類の消し忘れもないようです。 納車前に用意していたジャンプスターターの突然の出番。 過去に、職場の同僚に一度貸しただけで、当方は、懐中電灯代わりに使用したの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:24 まるやさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)