トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー移設

    前回でバッテリー移設のBOXを設置したのでバッテリーを移設します まず配線をエンジンルームからリアシートまで引っ張ってこないとけません! 画像はありませんが左タイヤを外しインナーフェンダーを捲って配線を通します -線は車体になるので+線だけ室内に!! 大電流が流れるので細い線だと電圧低下がお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月30日 22:23 EX80さん
  • バッテリーあがり(最初の整備がこれとは)

    雪で乗らなかったら、バッテリーが死にました。キーレスも作動しない場合、鍵穴が無いので面倒です。 ドアハンドルのカバーを浮かして、さらに穴塞ぎのプラスチックカバーを外さなくてはならない。慎重にしないと破損しそうです。 これが穴塞ぎのカバー。右が後ろ側になります。裏側からの黄↑の方向にレバーを押すと手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月4日 11:14 天心さん
  • バッテリー交換。

    今回用意したバッテリー Panasonic「caos」 長寿命でメンテナンスフリー! 特にオーディオの音質向上などが有名です。 早速バッテリー交換! ・先に「-極」を外して「+極」を外します。 ・バッテリー電極部をテープなどで覆い絶縁します。 バッテリー取り外し。 ・バッテリーを固定してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月15日 15:03 mike"さん
  • バッテリー充電

    あまり乗っていなかったためか、バッテリー充電量低下のメッセージが出たので充電をしました。 スープラのバッテリーは92A、充電電流はその1/10の8A〜9Aが適正のようですが、手持ちの充電器では6Aの次は10Aだったので、念のため6Aで実施。 スープラはバッテリーは後ろのトランク内にあるのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月3日 11:43 やすほさん
  • これがトラブるなんて…

    本日、久しぶりに動かして近所のDAISOまで行って買い物済ませて乗り込んでエンジンかけようとしたら、、 シーン(-_-) セル回んねーてかキーさしたときの音すらねー。。 どーしたんだへへいべいべー バッテリーはビンビンだぜ? バッテリーセーブ君の誤作動かと思いリセットしてみるも変わらず… てか、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:09 TS020さん
  • バッテリー移設。

    バッテリーを後部座席の所に移設しました。 元のバッテリーの所にパワステタンクとヒューズボックスを置きました。 スッキリ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月15日 19:25 ヨシカワさんさん
  • バッ直にしてみました

    バッテリー交換の時にも記載しましたが、電装品が増え電力の安定が必要になった為、以前より目論んでいたバッ直にします。 エーモンのリレー付き電源コードです。 まずはエンジンルームから室内に電源線を引き込む準備です。 画像にようにチャコールキャニスターの右下に車内配線用のグロメットから引き入れます。 白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月15日 16:18 Mintさんさん
  • バッテリーの型式(JIS規格)について

    忘れやすい自分用にバッテリーJIS規格の分かりやすい資料があったので、アップします。 これで困った時に役にたつかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月28日 21:04 チグタンさん
  • DIYバッテリー交換

    使用工具 : 10㎜ソケット バッテリー上の固定ステーと端子を外します。マイナス(黒いコード)側を先に外し端子に接触しないよう絶縁します。(自分は横着して軍手を嵌めました) 使用工具 : 13㎜ソケット 次にマイナス側のバッテリー底面を車体に固定しているステーを外します。 (マイナス側のみの作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:11 吉Dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)