トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • トヨタ純正ナビ NSZT-W64に交換

    2010年モデルのNSZT-W60から 現行モデルNSZT-W64への交換です。 W60とW64の裏側比較です。 微妙に変更されていますが、 アンテナ・バックカメラ・ETCは同じ様です。 ラジオアンテナは変換ケーブルを ひとつ外しています。 ただステアリングスイッチのコネクタは 変更されている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月6日 21:30 しばじぃさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラ取り付けです リヤワイパー真下に本体を貼り付けて リヤワイパー付け根のグロメットから配線を引き込みました バックドア内部に配線を通せました バックランプ配線にプラス線をつなぎ アースはテールランプの固定ナットに共締めしました ナビのカメラ入力に映像線を繋ぎます 出来上がり 画像はこん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年7月30日 18:03 黒にゃんこさん
  • カーナビ取付

    今まで使っていたカーナビの地図が古すぎて不便だったのと、たまたまジェームスの特売で安かったため、カーナビを新たに購入し付け替えました。 電源の形状は同じなので、クレイドルを付け替えるだけで設置出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 17:29 コマケダラ NCP13さん
  • AVIC-CW900取り付け

    古い1DIN楽ナビのAVIC-HRV011+DEH970の組み合わせで使っていたものの、ジャイロが故障しかかってるのもあって今年発売のサーバーナビに交換決定。BluetoothモジュールやらVICSビーコンやらアンテナ分配器やらステアリングリモコンアダプタも一緒に撤去。 この辺まで分解してVICS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:15 7n2jjuさん
  • ナビゲーション取り付け

    新車の頃にショップで在庫を購入・取り付け。アルパインHDインダッシュナビ。2年前の(2002年製)の処分品を格安で購入。ソフトは1度も更新していないが、現在も問題なく使用中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:45 frauさん
  • 納車した20分後にはオートバックスに!

    納車を午前中に済ませて20分後には事前に予約しておいたオートバックスに入庫! 納車したばかりのマイカーを眺めてはいたかったがいろいろと取り付ける物があり6時間以上はかかると言われていたので我慢我慢w 取り付けたもの ナビ AVIC-RZ99(カロッツェリア) バックカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 05:35 ダミアン@NSP130さん
  • トヨタ純正ナビ取り付け 『NHZN-W61G』

    遂にこの車にナビが付きます。 先月ヤフオクでトヨタ純正ナビを買いました。 前回ブースト計をつける時に一緒に付けるつもりでしたが…何もかも初めての作業で、全然作業が進まずやっと本日ナビの取り付けをします トヨタ純正ナビを買った理由は、カプラー接続のみの為、簡単に付けれると思ったから(^^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:10 やま△さん
  • 2004年モデルの最新式ナビを取付けの巻。

    オートサロン2016に行ってみる事にしたので、慌ててナビを取付けました。取付けたナビは余剰在庫のAVIC-XH900である。発売当時は30万円越えの超高級ナビであったが、発売から12年も経過すればタダ同然で手に入ります。 パナソニックの『液晶カラーテレビ用アームスタンド』を使いモニターを取付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 00:04 紅の流れ星さん
  • CN-R330WD

    取付け後、ACCでなくても勝手に電源ON ⇒ Panasonic にメールで連絡、回答は配線間違えの疑いで配線確認のこと⇒ Panasonic に直接TELしたら ネットで購入した店舗で対応して欲しいの回答 、話にならない⇒ Panasonic カーナビ事業部にTEL、提携している電装屋さんに連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 13:34 シェーンウエンリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)