自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
エンラージテレビキャンセラー取り付け
90ヴォクシーハイブリッドの10.5インチにテレビキャンセラーを取り付けました。 まず、メーターフードの周りを養生し、フードを取り外します。テープを3本貼り付けて手前に引っ張るように取り外します。 取り外すこのようになります。 次にディスプレイの上部のパネルを取り外します。向かって右側から順番に剥 ...
難易度
2025年6月7日 13:58 kazu0110-860さん -
音響改善沼④ ドアトリム穴あけ
フロントスピーカーの、ドアトリムビビりを解消するために、穴 空けちゃいました〜 今更ですが、後戻りはできましぇん😓 使用したのは、 自由錐 (サークルドリル) (ドリルがかなり暴れるので、気合いと勢いが必要⚠️) 今回は、事前にスピーカーグリルを用意 https://minkara.carv ...
難易度
2025年3月13日 23:38 ユイツムパパさん -
ツィーターAピラー埋め込み
いい感じ ちょうどハマる大きさの塩ピパイプをコーナンで買ってきました。 半分に切断 yotube RED Memoryさんの作業を見よう見まねでやりました。 パテで型取り パテをヤスリで使用 必要かわからなかったですがサフも塗りました 生地を取り付けて完成
難易度
2024年12月1日 06:55 nrssxさん -
Padの使い勝手のため
GWなので、時間があるので改良デス。今までのは(過去データをみてね)構造が弱くて、少しアイデアで作り直しです。 ホームセンターで木材を見ながら、組み合わせデス。速効性万能ボンドは超優秀でハリハリ 組み合わせて、黒塗装してみました スライドが安定デス 上部で引っ掛けられるように、彫刻刀でミゾ堀のアイ ...
難易度
2024年5月6日 18:24 かし74さん -
TS-V173Sツイーター お辞儀対策
以前インストールしたTS-V173Sのツイーターですが、FJクラフトさんのプレミアムダッシュボードマットを導入してから、礼儀正しくお辞儀をする様になってしまいました😅 両面テープで固定しているのですが、ツイーターが重いせいか、車を発進させたり、加速すると勢いで倒れて起き上がれないようです💦 ...
難易度
2021年12月29日 13:57 syo80voxyさん -
-
リアモニター改良 ②
休憩中にNetflixやYou Tubeを見てるのですが 後部座席で大きい画面で見たい時にケーブル 一本では不便に感じることが多く、分配器を 導入する事にしました 某電気屋で1850円 出力分配のスプリッターの前に咬ませる形 3チャンネル使えるのでケーブルを用意して おけば切り替えるだ ...
難易度
2021年9月25日 17:17 ダイスケ@バス整備管理者さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
トヨタ ラウム (愛媛県)
121.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
