トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工 Vol.1

     今回はアーシングをします。  以前、アーシングをしようと思い立ち、一式を購入後にアーシングポイントをどこに取って良いのか分からずに、やる気を無くして放置していましたが、5月の九州WINDOMオフで、黒WINさんに20系ウィンダムのアーシング参考図を頂いたので、今回はこれを参考にアーシングをしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 21:15 安住 航さん
  • アーシング②

    エンジンヘッドに。 カバーを外して良さそうな所に取り付け。 バッテリーのマイナス部分に、アースを取ったケーブルをすべて戻してきます。 自分は合計9ヶ所から取りました。 約8~9m使用。 最後にバラつかないように、ケーブルを結束バンドでくくっておきましょう♪ ◎ケーブルの作り方。 まず、繋ぎたい場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月19日 17:14 フジモンさん
  • アーシング装着(オートステイマルヤにて)

    フーガ乗りの丸ちゃんの紹介でオートステイマルヤの社長さんを紹介して貰ったついでに興味があったアーシングを依頼しました。 ピットインするウィンダム!! これから初アーシングが開始されます!! エンジンカバーを取り外した1MZ-FEエンジン。 ホント久々に見たよ( ´艸`) 社長自らアーシングをやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 07:20 かもめまきさん
  • アーシング施工 Vol.2

     アーシング施工 Vol.1の続きです。    次は、後側バンクのヘッドからのケーブルを、前側バンクのE/Gオイル注入口横の純正アースポイントに共締めします。  写真には写っていませんが、後側ヘッド→前側ヘッド横→バッテリ と、ワイヤリングしてあります。 次は、前側バンクのシリンダーヘッドのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月30日 22:03 安住 航さん
  • アーシングでパワーアップ作戦(オートステイマルヤにて)

    ポイント間の長さによってアース線は自作となります。 車種にピンポイントのアーシング・・・スバラシイ!! 作業途中の写真。 いろいろ雑談しながら社長もいきワイワイと作業を続けていました( ´艸`) 丁寧なアーシングに感謝感動!! イイ感じでアーシングが完了に近づきました。 なかなか根気のいる作業のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 07:24 かもめまきさん
  • 白いヤツをつけました。

    バッテリーがそろそろってことで ネットでポチっとしたら バッテリー絡みでの ネコさんの弄りを思い出し 『魔法の調音アースケーブル』をポチっと・・・ バッテリーより早く届いたので 早速設置してみました。 なぜ2本なのかは秘密です(笑) こんな感じに設置してみました。 (設置順はボディーが先でマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 23:29 けびけびさん
  • アーシング

    ◎アーシングをした場所をアップします☆ 運転席側のヘッドライトの後ろ。 運転席側の純正アースポイント。 場所は、ボンネット開けてエンジンの左側にあります。 オルタネーターに。 場所は、ボンネット開けてエンジンの左前側の下にあります。 スターターに。 場所は、ボンネット開けてエンジンの右前側の下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月19日 17:11 フジモンさん
  • アーシング追加

    現在 アーシングはオルタ エンジンブロック ボディー バルクヘッドの4点ですが 新たにスロットルに追加しました。 ターミナルブロックも取り付け ノイズ除去も付いてます。 取り付け後はレスポンスがよくなりました。 あとエンジン音も静かになったような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月2日 15:15 【シュウ】さん
  • 待ち時間にて・・・アーシング

    エフェクタ装着時、下に潜るのでマフラーアーシングでもしようと購入したパーツです。 嫁さんと長女の買い物(アッシー君(死語?))で待ち時間の間に、お店の駐車場でプチ弄りをしました。 エンジンカバーを外してここに装着してみました。 元に戻して終了です。さて、効果のほどは・・・ おまけ。お留守番している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月5日 19:09 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)