フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • BILSTEIN B14 車高調整

    まずは、先日取り付けたAudiTT JackPadにガレージジャッキをかけて、ジャッキアップします。 そして、純正のジャッキアップポイントにウマをかけます。 アルミ製のホイールハンガーピンを使って、タイヤを外しました。 ホイールハンガーピンって便利ですね。 私は、使わないとタイヤの着脱ができません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月9日 00:01 ザビえるさん
  • 9.5J対策かな

    ストロークは十分!ただリアが沈んだ時にホイールの内リムと車高調とが嫌な音を立てて 擦りまくる。 なんとかせねば(ง •̀_•́)ง‼ ということで、バンプタッチ! で、先走り足回り分解! そこで気づいたのが、この車高調? 減衰力調整ダイヤルハズレね〜〜 バンプラバー入れれん(泣) 仕方なく元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 16:36 zodiac4964さん
  • i-sweep COMPETITION/イシカワエンジニアリング

    OH済みのものを譲っていただきました のぶっちさん、ありがとうございます♪ 装着はイシカワエンジニアリングにて 御殿場のメタセコの名残りがタイヤハウスに・・(;・∀・) ディーラー入庫基準クリア 小心者なので落としませんww 55980kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 05:17 魔法使いの弟子さん
  • リアの車高調整

    まずは、ショックを一度外します。 手慣れたもので30分ほどで外せた。 ※作業準備から外すまでの時間ねw で、シートをくるくるして、一番下まで下げた。 で、減衰力は変更しないです。 汚れていないか念のため確認した 問題のアッパーナットです ブリッツは14mmなのよ~ん KWとブリッツのアジャスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 14:35 tadano@bunbunさん
  • 足回り調整

    スペーサーとキャンバーでこんな感じに! インナーカットして新しくインナーを作りました! 左側フェンダー内に配線あったんですが、ガン無視で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 21:21 ヨシロー@golf5さん
  • トラブル続発で車高微調整

    お盆休みにはいる少し前くらいからフロント辺りからハンドルを切る時に グッ グッ グッ グッときしむ様な音がしだして、ほぼ同じ時期に今度は走行中の振動でコンッコンッコンッ と何かが接触してるような異音が。。。 何とかしないとって思ってた矢先にベコッとこんなひどい事に… お墓参りの帰りに四人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月16日 13:58 ゴル太さん
  • 真夏の車高調正

    フロント:21mm→16mm リア:55mm→51mm フロント:-5mm リア:-4mm 友人のビル足の影響で ちょびっとだけ下げてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 21:10 よっし、さん
  • 車高Up!・・・ならず(汗。

    ブッシュの馴染みのせいか,車高調導入時よりも車高が下がった気がするので,少し上げてみようかと重い腰を上げました(笑w。 まずは,現状車高を計測。 以下,地面からフェンダーアーチトップまでの高さです。 フロント運転席側:630mm フロント助手席側:628mm リア運転席側:632mm リア助 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月28日 14:29 ぼんちっち。さん
  • フロントの異音クレーム対策

    交換中の写真なしです 日曜日だし、作業開始時間が夕方の4時(゚Д゚;) まったり、写真撮りながら作業は厳しかったです。 作業内容としては、異常なほどに響きわたる異音 カコン、コン! クココココココンと、ハンドルを切る度になる、 ピロ式が終わりかけのときの音が鳴り始めたので 原因の調査と対応です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月14日 19:45 tadano@bunbunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)