フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 【DIY】カーポート編

    DIYでカーポート建て&土間コン打ち(約45㎡)やっちゃいました! 7月17日から9月12日までの約2ケ月間、土日と夏休みをほぼこの作業に費やした力作です。 周りからはアホ呼ばわりされましたが、出来上がったらみんな「スゲー」って褒めてくれるので、調子こいて整備手帳に載せちゃいました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年9月13日 23:20 ZEN ちゃんさん
  • LED非常信号灯

    GTI 標準装備品は、一般的な発煙筒。 嫁車POLOも同様。 GOLFⅥ H/L 車検時に自動的に交換されていた小林総研社製のLED信号灯。 GTI納車時にもったいないからと渡され持っていました(^^ゞ なぜ今まで、交換しなかったのか? 実は一度交換しようとしたことはあったんですが… まず太 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月1日 14:14 Hirosa@さん
  • バルブキャップVWマーク艶復活

    長く乗ってたらブレーキダストのせいかVWの部分がどんより曇って汚いので新しいものと交換したのですが、古い方を復活出来ないかとピカールで磨いたり、メラニンスポンジで磨いたりしたのですが、綺麗にはなっても輝きがなくどんよりしてました。 ヘッドライトの事を思い出して上にコーディングしたらどうかと思い、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 19:02 黄昏流星群1さん
  • ジャッキオイル交換😁動画あり

    先日ポロのタイヤ交換の時、 ジャッキ上げるのに苦労したので、 オイルを交換する事にしました。 よく見たらオイル、漏れてました😅 オイルはオートバックスで購入しました。 先ずココを取り外します。 前側がぶつかって取れません🤣 なので…。 本体の2ヶ所のナットを緩めて、 広がるようにします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:27 karakkazeさん
  • 余ったカーボンシートで

    ボンネットにカーボンラッピングした際に残ったシートでハンドルのエンブレム周りを。 ちょっと高級感が増したかな…と自己満足してます(^^) まだシートが余ったのでリアのナンバープレートの周りに貼ってみました。 思い立ったらすぐにやりたくなる性格で仕事中にも関わらず(雨も降ってくるなか)忙しなくやった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 22:10 MIO&HIROチチさん
  • USP Automatic Hatch Pop Kit- MK7 Golf動画あり

    みんカラで見たUSP Automatic Hatch Pop up Kitですが、値段が下がったので、早速USPにオーダしてみました。オーダ後何と中2日で届きました。 みんカラでは皆さん簡単に取り付けられているような感じだったのですが、ちょっと取り付けには苦労しました。 まず、取り付けパーツですが ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 8
    2016年1月30日 11:18 シンクレアさん
  • リアゲートウォータードレーンホース交換

    洗車後、リアゲートの水をクロスで拭き取っていると、何か部品が落ちてきました。 リアゲートの底を見ると、ウォータードレーンホースの先が千切れていました。 ホース交換のため、リアゲートのパネルを外します。まずは窓枠上部のパネルを手で外します。爪(内装のクリップ)がはまっているだけですので、バキッて音が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月15日 05:50 Fun777さん
  • Hanafusa E-Optimizeでいろいろと

    昨日雨の降る日でしたが、Hanafusa E-Optimizeで前車同様に一通りのコーディングから始めていただきました。 この日はとても寒く雨が降る中、作業していただきました。 その後、デッドニングを行い前車パサートから外したFocal-K2のウーファーと、新たにReference-AMシリーズの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 22:57 ルナ。さん
  • COXボディダンパーのリセット 10,233km

    備忘録: 走行距離が10,000kmを超えたので、一旦ボディダンパーのリセット(ストレス抜き)を行いました。 リセットの重要性は以下↓のブログでも書いていますのでご興味ある方はご覧ください。 COX ボディ・ダンパーの考察(GOLF8 R-Line 装着編) https://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月13日 10:58 CBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)