フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーアームグロスブラック化

    なんかボケてたので塗ってみました。 漆黒度の高いゼットブラックで塗装 4:1のクリヤーでシメてます。 取り付ける際に可動部が干渉して少しハゲました。 次は気を付ける🥺 内張り剥がしでコジっても外れなかったので、専用工具を新調しました。 アマゾンで1000円ちょっとで買えます。ちゃっちいけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 14:08 ばにゐさん
  • リアワイパーカバー交換

    どうしてもここが白くなってしまいます。 根本を指でぐっと引っ張ると簡単に外れます。 劣化したものを外して、購入したものをカチッとはめて完了。 こんなに安く簡単にできるんならもっと早くやっておけばよかったです(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 19:56 manabookさん
  • リアワイパー純正戻し(今までは水平)

    20年前には流行ったゴルフ2ワイパーのゴルフ3化(水平位置で止まるようにする)を、純正位置に戻しました。理由はワイパーが戻る時にウォッシャーノズルに当たるから。。 乗り出してすぐずっと水平だったのでものすごく違和感www 調整は簡単でリアハッチの裏を開けてワイパーリンクを10mmで緩め、180度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:58 KZMIさん
  • リアワイパー全取っ替え

    大雪で破損したリアワイパー。 キャップもアームも割れました😭 ア○ゾンで見つけた激安のリアワイパー。(800エン‼️) 届いたのを見たら雑な仕上がりにガッカリしましたが、使えないわけではないので、とりあえず交換します。 ラチェット(#13ソケット)でナットを外して、ワイパーを取り外すリムーバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:04 しまっくんさん
  • ワイパーカウル脱着&グロスブラック化

    グロスブラック化のため、ワイパーカウルを外します。 ①最初にワイパーアームを外します。詳細は下記の整備手帳を参照下さい。 (リンク:https://minkara.carview.co.jp/userid/3234673/car/2908971/6169468/note.aspx) ②カウル手前 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年1月5日 23:55 Fun777さん
  • フロント/リアワイパーアーム脱着&グロスブラック化

    グロスブラック化のため、フロント&リアワイパーアームを取り外します。 作業するとき手が傷だらけになることが多いので、今回メカニックグローブを試してみました。傷が防げる上、ほどよく薄いので手の感覚が損なわれることなく、使い捨てなので衛生面も気にする必要はありません。これはいいです! 後ワイパーアーム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月5日 23:55 Fun777さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームが経年劣化で白化してきたので塗装。 シリコンリムーバー、プラサフ、艶消し黒、ワイパーアームリムーバー等用意。ナットはM13。 私は忘れましたが、ワイパーアームを外す前にワイパー位置にマスキングテープで印を残しておきましょう。 諸事情により夜に作業。アーム稼働部キャップを内張剥がし等で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月20日 14:16 アオシ@さん
  • ウォッシャーノズルから謎の黄色い塊が。

    ウォッシャー液出したらノズルから黄色い塊状態のものが噴射。ガラスとボデーに点々と付着。タオルで拭いても延びるだけで。洗剤の塊みたいです。 ガラコのウォッシャー液使ってるところにディーラーに入庫するごとに純正ウォッシャー液補充されてたみたいで混ざって反応して固まったみたいです。 オイル交換のついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 12:36 カレラさん
  • ワイパーアームの塗装です。

    いきなりですが、ワイパーのアームの塗装が剥げていたので、塗装することにしました。アームを外して塗るのが正解なのでしょうが、壊さずに外す自信が無く、そのままマスキング。まるでミイラ状態。 剥げているところです。背景が白飛びしてますが、気にしないでください。気温37度の猛暑でアタマもうろうでした。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 20:07 normaltreeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)