フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドリンクホルダーのシャッター修理 2

    黙々と黒棒を貼り付け、ようやく終わりました。横のジョイフル本田の袋は気にしないでください(笑) しかし、なぜかTKCOMさんの完成写真とぜんぜん違う・・・。 それもそのはず、数がぜんぜん足らないんです。(´Д`) たぶん10~12本ぐらい足らないんですよ(笑) TKCOMさんのように造り出す才能 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月8日 06:43 てぃもの助さん
  • ドリンクホルダーのシャッター修理 1

    この作業を行うにあたり、ISHINAさん、TKCOMさん、またみんカラ外ですが、おかけんさんの記事や写真を参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 いつからか「シャッターの開け閉めがカタいなあ」と思いつつ使っておりましたが、ある日バキバキと音をたてながら開いて、固まってしまい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年9月8日 05:01 てぃもの助さん
  • ナビ男くんパネルを華やかに

    aliexpressで艶ありのカーボンシートを購入 なんかシワシワですが、、 なんのためかというと、ナビ男くんのパネルがなんとも地味なのでカーボンシートで艶を与えようかと 苦労しつつパネルを剥がしました。 細かいゴムのパーツがポロポロ落ちて何個か無くしました(・Д・) なんとか貼り終えパネルも戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 15:27 えりっくさてぃさん
  • アルカンターラー調貼りハリ♪

    7月29日・・・ホントはSAI-STAR定例会で施そうと思ったのですが~生憎の天気でまさかの中止! 仕方がないのガキンチョとお友達にもお願いしてたので会社の倉庫で施すことに・・・。 集まるまで自力でパネルを外しました~!自分でやるのは実は初めてです♪(笑) この時、施してるのは本物のアルカン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 21:05 なおカルさん
  • 異音対策(メーター周り)

    ザラザラした道路を走ったときのカタカタ音が気になっていたので重い腰を上げてみました(^∇^) ゴルフ7でパネル取外しの情報を書かれている方が少ないので外し方も書きます。 発生源はメーターからナビの周辺とアタリを付けました。 最初の写真を撮り忘れたのですが メーターパネルを外し方です。 最初の方は ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:55 ムイミンさん
  • デッドニング リアハッチ

    先日トランクのデッドニングをしてやや静かになりました。 ですが、まだリアからの音が気になったので、リアハッチドアのデッドニングを行いました。 使用した材料は 鉛テープ、アルミテープ、STP BOMB、シンサレート、スプレーのり、エタノール。 これまで使ってた材料の余りのみです。 作業に時間がか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月15日 03:03 ムイミンさん
  • センターパネル塗装

    取り敢えず分解します。 自家塗装しました(^^) ついでにハザードスイッチもチェリーレッドタイプに 交換(^^)v ナビパネルは迷彩シートを貼り付けて 戻して完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 14:17 ゴルエブさん
  • ルームミラー部カバー塗装

    ハイライン、コンフォートライン、トレンドラインの内装は、ピラーとヘッドライニングがライトグレーで、特にフロントガラスの外から見るとライトグレー明るさが目立ちます。 取り外すとこんな感じ。 純正のダッシュボードと同色にするために、染めQのブラックグレーをチョイス。 ベランダで三度塗り。 ええ感じです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2017年2月18日 19:35 じゅんきち♪さん
  • エアコンルーバー塗装

    ダッシュボードの純正ルーバー。 ブラックグレー。 染めQ ブラック。 ブラック化完了。 設置完了。 運転席側。 助手席側。 取り外しは内張り剥がしでゴリゴリゆっくり抉るだけ。 元々はダッシュボードと同色のブラックグレーですが、少しだけアクセントをつけたくてブラックにしました。 ほとんど変化の無い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月12日 13:45 じゅんきち♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)