フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングポジションダウン

    30mmローダウンシートレール+RECARO SR-6を取り付けていますが、そうすると、チルトで一番下まで下げてもステアリングが高い&遠い。 もともと腰高な座るポジションをスポーツカー風の寝るポジションにすると、どうしてもステアリングの位置が合わなくなってしまします。(個人的に) 昔からわる小ワ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年1月1日 17:48 4Dimensionさん
  • ステアリングコラムハウジングブッシュ交換(^^♪

    2週間ほど前 足元に落ちていた樹脂製パーツの破片 なんじゃこりゃ??? いろいろ調べた結果、分かりました 図の11番ステアリングコラムハウジングのブッシュ(部品番号192419599)でした ネットで調べるとNo Longer Available(在庫切れ)の文字 生産終了しているようです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年6月20日 23:47 A2GOLFさん
  • ステアリングカバー取り付け(3回目)-(前半)

    ステアリングカバーです。 3個目… これでだめなら諦めます。 中身です。 カバーを全体にかぶせます。 1個目、2個目の時は、裏側に両面テープ貼ってましたが、貼ると自由が効かないので、貼らずに取り付けます。 自分が触るところは、最低限貼るのが綺麗に仕上がります。 下半分を地道に縫っていきます。 意外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:42 かつぼんぼんさん
  • ステアリングエンブレムをデコってみる

    正確に言うと・・ ステアリングエンブレムの 内側のスペースにスワロフスキーを 埋め込んでみた!! です(´∀`*) 今は便利な世の中で、 その部分に貼る カッティングステッカーが 某オークション等で簡単に 手に入ります。 このステッカーが土台となるので 早速仕入れてみました。 ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月25日 17:41 アーモンドカステラさん
  • ステアリングカバー取り付け(3回目)-(後半)

    ステアリング交換したときは、外は雪でして、寒い中、もくもくと縫物してました。 1日目は、下半分で、2日目は上半分です。 真ん中から、左右で分けて縫っていきました。 こんな感じ。 半分終了。 残り半分です。 こんな感じ 取付完了です。 若干、バトルシフトに干渉したので、裏側を一部成形しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:47 かつぼんぼんさん
  • 間に合わせで・・・

    これを・・・ 特価品が、残っていたので、こうやって こうなりました。 いつまで保つことやら・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月9日 14:10 まーちん_はっしぃさん
  • 裁縫の練習

    ハイラインのステアリングは、ブラックレザーにブラックステッチ。 ヴェルターの内装は、シート、ドアトリム、マットともにオレンジの差し色で統一しています。 最近、ステアリングにも少しオレンジが欲しくなり、思いつきで実行してみました。 さっそく家にあったオレンジの糸で、純正のステッチに沿って縫っていき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年4月23日 08:20 じゅんきち♪さん
  • 革ハンドル補修(塗装)

    爪の引っかき傷や擦り傷があるので染めQで塗装することにしました。 ホームセンターで ・染めQスプレー(黒) ・染めQクリーナー ・染めQがんもどき (スプレーに装着すると作業しやすい。) を購入。\3000弱 塗りたくない部分を養生。 (コンビニ袋とビニールテープを使用。) 塗る部分をクリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月26日 14:00 A2GOLFさん
  • 純正ハンドルに本革カバーを縫い付ける

    純正のハンドルが何となく寂しい。 通常は純正本革ハンドルに交換するか、社外品に交換するかの二択だと思いますが、どちらもそれなりの費用がかかりますよね。 かと言って費用が安いハンドルカバーって選択肢もありますが個人的にビニール素材のイメージでして・・・。 ある日カー用品店に行った際ハンドルメーカーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月29日 13:51 エボたんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)