フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニッションコイルの交換動画あり

    全体の工程は動画を参考にしてもらうといいと思います。 念のため作業前にVCDSでフォルトコードを確認し、エンジンのミスファイアなど点火系の不具合がないことを確認しておきます。 エンジンカバーを外して、4本あるダイレクトイグニッションコイルそれぞれの電気コネクタを外します。ノッチを指で押すとロック ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年1月11日 10:07 だじょーさん
  • ゴルフ7ハイラインのプラグを交換しよう!

    新車から7年、71,000km スパークプラグは無交換だったので交換をやってみることにします。 まずはエアクリとインテークパイプを外して。 イグニッションのカプラーを外します。 マイナスドライバーを当ててグリップを下に倒すと爪が上がって抜けるようになります。 次にイグニッションコイルを固定してる ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年2月6日 22:36 ラキタツさん
  • VW GOLF Ⅶ スパークプラグ交換 spark plug change 1/3

    OBD 11を接続したときにミスファイヤーのエラーが出ていることが分かりました。 そういや以前にエンジンをかけようとしてエンストしたことがあったなと。 車を購入してから6年以上経っていることもありスパークプラグを交換してみることにしました。 スパークプラグ交換スタートです。 エンジンルームが ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:19 EP3Nurさん
  • 【備忘録】プラグ、イグニッションコイル交換

    エアクリボックスを外します。 青丸:クリップをプライヤーで外します。 緑丸:位置にクリップて刺さってるので単純に上に引き抜きます。 橙丸:PCVからのブローバイホースを外します。 キチキチだったので、シリコンスプレー少し掛けました。 そのまま、エアクリボックスをからタービンに繋がるチャンバー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年1月12日 20:12 ケンチャンさん
  • しでかしたわぁ

    54700kmにてプラグ交換を決行。 通販でNGK適合プラグ4本とコパスリップを準備。 そもそも専用工具なんてシャレたもんはない。でかいペンチでコイルをガッチリ掴んで引き上げるだけと思っていた。そのときは・・・・・。 一応、掴むときタオル巻きました。 が、しかし1番から3番のキャップがどうしても ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年3月23日 23:04 Mパワーさん
  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換動画あり

    ボンネットを開ける 吸気管を一部外す. イグニッションコイルにナンバリングした コネクタを外す.ツメを上げるとプチッと音がするので,後はコネクタを滑らすようにすると外れる.一番右側が外しにくい 外れたところ SST必須.これなしではイグニッションコイルを外すのは不可能.Aliさんで購入 SSTを両 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月25日 13:53 のり@CLさん
  • スパークプラグ交換②(走行距離:44400km)動画あり

    スパークプラグを外したら,ゴミが入らないようテープ等で蓋をしておきましょう。 NGKのPremium RXとBOSCHの純正品を並べてみる。 Premium RXの熱価は6番ですが,純正品に異常は無かったので7番に上げる必要は無いと思います。 ガス漏れしていたのか?ダイレクトイグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年8月31日 23:22 ぼんちっち。さん
  • スパークプラグ交換

    まずは、ここを10mmでクルクルして アースを外してね 年式によってはアースの無いのもあるみたい? 次にこれも10mmでクルクルして 意外とこのボルト長いですよ(*^^)v カチッ!って感じの音がするまで赤色丸の部分のツマミを矢印方向引き上げると イグニッションコイルを繋ぐカプラーが黄色丸のところ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年4月24日 17:30 kouji1967さん
  • スパークプラグ&イグニッションコイルの交換

    スパークプラグをRS3/RS7用NGKプラグに、イグニッションコイルをOKADAPROJECTS製プラズマダイクレトに交換します。 作業の前にまずは15分ぐらい走行してエンジンを温めておきます。 エンジンカバーを外し、アースの配線を固定している10mmナット4個を外します。 続いてコネクターを外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年2月2日 00:10 Fun777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)