- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- V40
- クルマレビュー
クルマレビュー - V40
-
マイカー
-
es175
-
ボルボ / V40
T4 SE_RHD(AT_1.6) (2015年) -
- レビュー日:2024年4月11日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
- 立駐に入庫する時問題なく入る。購入当時他メーカーの車の安全装備はオプションが多く価格が高かった。
- 不満な点
- 後部座席が狭いが4人乗る機会は無いので問題無し。FMが90HZ迄しか受信出来ない。ナビの機能が良くない。HIDのランプが暗い。LEDに替えたい。
- 総評
- ポールスターを後付けしたが正解だった。馬力やスピードアップよりDCTの結がりのショックが少なくなりアクセルが軽くなり街中の運転が楽です。
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
黄色のテスタ(plage de sel)
-
ボルボ / V40
D4 インスクリプション_RHD(AT_2.0) (2016年) -
- レビュー日:2024年2月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:5
- 満足している点
-
問答無用の馬鹿っトルクと、それによってもたらされる加速
ガソリンターボの後から蹴飛ばされる加速感とは反対の、前方のブラックホールに吸い込まれていくが如し
しかもちょっと多めに踏んだら頭から血の気が軽く引くレベルのダッシュ力
これが回転数で言えば1200rpm〜せいぜい3000rpm、常用速度域で楽しめてしまう
何ひとつ手を加えていないノーマルエンジンで
しかもそんな事やってて平均燃費は14km前後、燃料費の差を考えると年間維持費は計算上前車の3/4程度
これが失われてしまうのは人類の損失だと思うのだが
どうですかお客さん(誰
10年前の時点で現代に不足なく通用する安全性能
個人的に今売ってる車で最高のデザインはmazda3ファストバックだと思うが、なかなかどうして負けていない
機能と剛性を表現するのに造形を使いました、という感じの好ましさがある
質実剛健とデザイン性がうまく噛み合った内装 - 不満な点
-
どう考えても4ドアクーペな後席の狭さ
まあ乗るの1人なんで大した問題では…
地味に乗降性がよろしくない
ストローク自体はあるのに、全体に動きのシブい足回り
どうやっても隠せない純正ナビのゴミ具合
欲を言えば、このパワーとトルクのためにAWDが欲しかった - 総評
-
車高を下げて
タイヤホイール替えて
足回りに手を入れて
スロコン入れて
ECU書き換えたら
どんな車が出来るのか楽しみ
-
D4 インスクリプション ディーゼルターボ黒革シート Ha ...
164.8万円
-
T3 インスクリプションharman/kardonプレミア ...
199.5万円
-
T3 クラシック エディションワンオーナー harman/ ...
239.1万円
-
D4 SE ディーゼルターボワンオーナー車 Drive-E ...
109.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
スバル インプレッサG4 後期E型 アイサイトセイフティプラス(大阪府)
227.9万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
