ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • マイクロロン注入22790㎞

    メタルトリートメント、マイクロロンをシグナスにも飲ませました^^ 通勤前に10分ほど暖気をしてエンジン停止 ゲージを空けて60ml注入して再度エンジン始動 回転を5000回転以上 行かないように走り、慣らします 暫く200㎞位は我慢ですね~(^^) 追記:OILの8%を添加して300km走り、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 01:28 muxia(ムシャ)さん
  • クランクケースベアリングオーバーホール

    エンジンが外れてるタイミングで交換しておきたいのがクランクケースベアリングなのですが…ガスケットやら何やらでつい用意するのを忘れてしまう… グルグル回転する部分ではないので洗浄してグリスの入れ替えをして再使用する事にしました。 ベアリングがクランクケースから外れました。 シールドカバーを外して中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 20:30 オデッピ~さん
  • スーパーゾイル注入

    100mlを安く入手できたのでお試しで。 エンジンオイルに85ml、ギアオイルに15mlを注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 09:45 いぶろたさん
  • 駆動系点検とプーリー変更

    前回のベルト交換から700km程ですが、一度ベルトの様子を点検しました。 kosoのパワーキット2プーリーにKNのロングの組み合わせですが、最高即時からエンブレ、再加速の時に変な唸りというか振動を感じることがあるので心配でしたが、少なくとも問題はなさそうな見た目でした。 ベルトのヒビ、剥がれ、亀裂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 20:48 kaoringo777さん
  • 4型シグナスのクランクケース修理と配線処理

    ついに、というべきなのか解りませんが、うちのシグナスにもとうとう本格的な故障個所が発生しました。 クランクケース左側のエアクリーナーをマウントする部分が割れていました。 これが改造による影響なのかは不明ですが、改造車にはたまに聞く話ではあるようです。 おそらく折れた原因は振動によるものだと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 12:26 kaoringo777さん
  • 156ヘッド改造

    今使っているRRヘッドとは別のTTMRCヘッドも改造することにしました。 これは自分の4型に使うのではなく3型に載せる予定です。 この見るからに抵抗になっていそうなポートを修正、加工してもらいます。 作業はいつもの某工房です。 今回のメニューは前回同様に吸排気ポートの拡大、修正に加え、燃焼室のスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 12:29 kaoringo777さん
  • KOSO 軽量クランクケースカバー交換 -2,256g【-1,998g】

    プラスドライバーでネジを外しカバーを外します。 同時にダクトも外します。 ケースカバーもドライバーで外れますが ケースカバーが外れにくい事もあります。 プラハンなどで軽く叩いてあげると外れやすいです。 あまり走っていないので、中は綺麗です。 一応、エアーで中のゴミやカスを飛ばしておきます。 ガス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月5日 19:02 ごり12さん
  • オイルレベルゲージ交換 +50g【-32g】

    27g 77g 短い・・・ 油面まで届かない。 飾りと理解すれば問題ない。 ゴムパッキンは、ノーマルから移植 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:57 ごり12さん
  • ハイパーバルブ取り付け +31g【-82g】

    カバーを外し バルブを付ける為にホースを抜きます。 中の構造が分からないので何とも言えないが、圧、または自重で開け閉めしてるのならば、極力立てた方が良いと思う。 横置きでも関係ない構造なら無駄な事。 そんな訳で、ホースを短くして なるべく垂直になるように取り付け。 こんな感じ。 簡単に作業は終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:52 ごり12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)