ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 吹け上がり不良 オイル、プラグ交換

    走行距離41393km 朝の通勤時になぜか吹け上がりにくくなって、どんどん症状は悪化。なんとか出勤できたが、帰りにはもう70キロが限界… 早めに帰ってウェイトローラーの動き?クラッチ側トルクスの渋り?かと思って開けるも問題なし。 キャブっぽいので一通りオーバーホールしても改善せず。 たまーに吹け上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:47 Daisuke0829さん
  • リアライズ製マフラーエンドバッフル㊙加工取付の巻

    3号車にこの間、装着したリアライズ製マフラーの爆音問題。音は良いんだが音量はヤバ目なので、至急何とかしないといけない。こちらのマフラーは最初からバッフルがネジで留まっているだけなので外すのは超カンタン!外したバッフル見て??これで消音出来ないだろうレベル。 自分の休みの日にライコにエンドバッフル見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 18:53 taka_4on5さん
  • スロボ掃除&アウターローター交換

    最近ちょっと冷間時の安定感が無いなと感じていて、スロボのISCバルブ付近の汚れなんかが影響してるのかも?ってことでばらしてみました。 なかなかの眺めです(笑) スロボを外してみたところ・・・ ものすごく汚れてます。 カーボンなのかオイルなのか?その両方なのか。 こっちはエンジン側ですね。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月10日 15:52 kaoringo777さん
  • エアフィルター点検→交換

    前回交換より1年近くになるので、フィルターを点検。黄色かったフィルターも汚れて黒~くなってきてたので、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 13:11 もやけっちさん
  • オートチョーク修理

    最近めっきり寒くなって、朝イチの始動性が非常に悪いのでオートチョークを疑って調査。 色々点検するも物は悪くなさそう… もー…と思いながら電圧見てみると、電気来てない‼️笑 それは想像してなかった。 ということで次の日イエローハットに買い物に。 メインハーネスから取り出すのは危険なのでヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 13:24 Daisuke0829さん
  • 久々の一斉整備

    通勤で毎日乗るのになかなか整備できてなかったけど、時間もできたので一斉点検整備。 ODO35632km まずは一発始動で行くことがないので、キャブOH。 特段汚れてなかったけど全バラでキャブクリーナーにて。 綺麗に組み直して、エアエレメントも洗浄しました! 駆動系は結構汚れててて、洗浄してグリスア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 21:16 Daisuke0829さん
  • キャブセッティング

    エンジン載せ替え後、またキャブセッティングの迷路にはまりました。 現在極太パイプ仕様のエアクリを蜂の巣仕様のエアクリに変更。 MJ110 SJ42 PS2.5回転戻し 始動性よし、1/8開度でよし1/4開度でゴボつき全開よし。 シグナスはニードル調整がきかないのでMJ105へ落としてみると若干中開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 16:10 Daisuke0829さん
  • ガソリン&負圧ラインの交換

    先週の火曜日の朝、久しぶりのシグナス出勤をしようと走っていると、突然エンジンがストール(。-_-。) キックもセルも効果なし、諦めて自宅まで30分を押して帰りました。 何が原因かと思い、プラグ側から懐中電灯を照らして見てみると、ホース類の劣化が原因⁉️かと思い、ホース類を買いました。 ついでにエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 13:26 クロアルルさん
  • ガリガリ

    ミニリューターにてポート内にあるバリを取りました。が、ミニリューターのパワーが無くてあまり削れなかったのであとは手動でペーパー掛けします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 18:05 runapapa-s1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)