ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - V-MAX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチO/H 分解編

    クラッチの滑りが発覚したんで、部品発注前にまずは現状がどんな塩梅か確認するために御開帳です。 まずはステップとブレーキペダルを外し、カバーをコンコンッと叩いて外します。 Vmaxの場合は湿式ですが、オイルを抜かなくてもサイドスタンドで作業すればオイルは漏れません。 お~意外と綺麗♪ これなら使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月3日 00:29 TKO101さん
  • クラッチレバーがスカスカ

    ある日、クラッチレバーがスカスカになってたので、CABINにバイクを引取り修理を依頼。 プッシュレバーシール等の交換、エンジンオイル交換を伴い、部品代9100円+工賃8700円で、総費用18690円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 13:12 technocatさん
  • クラッチフルード交換

    ブレーキフルード交換時と同様、フルードこぼれ防止の為 ウエスで養生。結構汚れている。。。 ブレーキフルード交換でも使ったチェックバルブ付きホース。 交換用フルードはブレーキフルードと同じスペクトロ製。 ブリーダープラグにメガネレンチを掛け、あとはブレーキフルード交換と同じ要領で実施。 交換後は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 13:01 -masaya-さん
  • ドライブシャフトオイル交換

    V-MAXはチェーン駆動ではなく、ドライブシャフトで後輪を駆動しています。 なので、チェーンの延びやオイル飛びはありませんが、定期的なオイル交換が必要となります。 オイル交換用ドレンボルトは後輪にあります。 (今回、ドレンボルト位置は撮り忘れてしました・・・。) ホイールを汚さないようにダンボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 15:55 -masaya-さん
  • 油圧クラッチメンテ

    クラッチが切れないのでフルードの油量を見ると減っている... ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!! 漏れているような.. とりあえず補充&エア抜きで復活.. V-MAXはおぢいちゃんなのでケアが必要でつ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 00:21 あるまじろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)