ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - V-MAX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換(17883km、NITRON)

    リアサスをライコランドでナイトロン(NITRON)へ交換した。部品の色は自由に選べたので、全てブラックをチョイスした。 交換後の値は、Rサス上20N、下30N。 タイヤ空気圧は、F2.25、R2.5に調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 13:18 technocatさん
  • プログレッシブローダウンサス装着

    ヤフオクで購入したVmax用ローダウンサスに交換。 リア2インチダウンしたので、バランス調整の為、フロントフォークを25mm突き出ししてみた。 また、ヤフオクで3cmダウンのサイドスタンドを購入し併せて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 09:58 TAKA@NCXさん
  • オーリンズ取り付け

    結局注文しちまったオーリンズ、ホイールのように違いが分かればいいんだけどね、なんぜ自分不器用ですから(笑) ともあれ、注文してから届くまでに、純正を一回外して磨き上げ、予行練習も完璧!そして無事品物も届き取り付けの朝を迎えました。 キャリア周りを取っ払ってタイヤをむき出しに、助手のジャッキー君 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 23:23 獅子たちの宴さん
  • V-maxフロントサス オイル交換

    ちょうど去年の今頃フロントフォークのオイル交換をしています。 この時期になると気温も下がりオイルの粘度が上がるため、道を走っていても不快感が出てきます。去年はフロントを組んでからオイル交換をしていなかったため、純正オイルに交換しましたが交換前後であまり違いを感じませんでした。 ことしは少し奮発し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:38 star of roadさん
  • V-maxスイングアーム補強 その6 完成

    右側に入らなかったスペーサーは左側に入れることにしました。 入れないと、なくす心配があることと、アクスルシャフト固定ナットが奥に入り込んでしまうため、ゆるみ止めの意味がなくなってしまうからです。 ゆるみ止めは純正は割りピンなのですが、結構よくいじるためRピンに変えてあります。 完成図 スイングア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 01:43 star of roadさん
  • V-maxスイングアーム補強 その5 組み付け

    メッキしたおかげで右リアサス取り付けのピボットの径が太くなり、リアサスがはまらなくなってから2週間、いろいろトライしていました。 最初に考えたのはメッキの化学的な剥離。 発煙濃塩酸を入手し、筆で塗ってみました。 結果、まったくだめ。エッチングされるかと思ったのですが、若干色が変わっただけ。 塩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 17:00 star of roadさん
  • V-maxスイングアーム補強 その4 失敗編

    今日も午前中は雨、昼からの作業になります。 これをやらないと東京に戻れません。下がまだ濡れていますが、合羽の下をはいてがんばります。 結構簡単に組み付け出来ました。 ドライブシャフトカバーも、カバーを固定するためのスプリングもそれなりに工夫すれば楽に入ります。 ピボットの締め付けトルクは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 18:58 star of roadさん
  • V-maxスイングアーム補強 その3

    スイングアームの下ごしらえは出来ているので、古いスイングアームをはずします。 今日は朝方は雨、昼からの作業になります。 ・リアシート ・VMG大原 シートレール補強キット ・リアフェンダー ・リアブレーキ ・リアホイール ・リアサス ・ベベルギア をさくさくとはずしていきます。 30分もかか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月28日 02:04 star of roadさん
  • V-maxスイングアーム補強 その2

    去年11月の計画からはや3ヶ月、やっと組みつけが出来そうです。 VMG大原のスイングアーム補強(NEWバージョン) 何をしていたかというと、これ。 Crメッキです。 メッキ自体は12月時点で出来ていたのですが、メッキ前の酸洗とその後の水洗いが不完全で、中が錆びる恐れがありました。 外も放置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 00:12 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)