• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

やっぱりダイオード挟まんとアカン模様

車速パルスをカーナビに分岐させてからCHECK ENGINEが点灯するようになった件ですが・・・。

バッテリを外してECUを一旦リセットし、Y字分岐ケーブルからカーナビを切り離して70km/hほどで走ってみたところ、点灯しませんでした。

ちなみにリセットしなければ始動直後即点灯してました。
つまりECU診断項目によっては、例えばエアフロみたいに異常時のみ点灯するヤツと、今回の車速みたいにECUリセットするまでフラグが立ちっぱなしになるヤツがあるってことか。

で、解決するにはショットキーダイオードってのを挟むべきらしいので探さないといけません。
でも電子部品屋で売ってる単品は半田作業が必要になります。
ギボシでチョイチョイ、ってできる状態のヤツないかなぁ〜。
(´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/16 23:47:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 0:17
電子部品屋で売ってるのをギボシと合体させれば良いじゃないですか〜
コメントへの返答
2015年3月17日 21:26
そっか、あのヒゲをクシャクシャってしてギボシで直接カシメたら良いか。
(・ω・)

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation