グループ

スイフト長野OwnersWay SNOW

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181-  最新15

  • ☆足回り・駆動系☆
    masaZC33S 2020/09/05 21:19:35

    ☆足回り・駆動系☆

  • masaZC33S 2022/07/15 22:01:03

    1

  • アンリミ 2022/07/16 07:52:15

    2

  • アンリミ 2022/07/16 07:53:49

    そのラ王のパチもん(爆)(マッチャンだからマオウ?)
    転売ヤーが買い占めてメルカリで50000とかで売るから問題になってますねぇ!😃(爆)

    masaさん!

    特定しました(爆)
    ここすね!😃(爆)

    1

  • アンリミ 2022/07/16 07:54:56

    2

  • アンリミ 2022/07/16 07:55:15

    上から見るとこんなカーブですね😃

    1

  • アンリミ 2022/07/16 07:55:32

    0

  • アンリミ 2022/07/16 07:56:32

    でmasaさんのがこれ
    俺的にも素晴らしいラインと思っておりましたが😃

    0

  • アンリミ 2022/07/16 07:56:55

    1

  • アンリミ 2022/07/16 07:57:30

    上からの図で一番無駄ないラインをなぞると
    こんな?

    1

  • アンリミ 2022/07/16 07:59:34

    ってことは
    こうが良いのか?

    1

  • アンリミ 2022/07/16 07:59:48

    3

  • アンリミ 2022/07/16 08:03:25

    とか

    考えると

    とても楽しい?と言うか
    面倒くさい?
    と言うか(爆)

    俺も最近始めたばかりで
    遅いし間違った知識も沢山あるでしょうけど

    結局

    人に教わって早くなる
    ってのは
    本当に毎日その人と走りこまないと言ってる事とかわからないし
    自分で色々考えて工夫するのが一番ですねぇ!😃(爆)

    3

  • hiroZC32S 2022/07/16 08:11:02

    3

  • masaZC33S 2022/07/16 08:11:26

    アンリミさんおはようございます☀️
    よく分かりましたね😊
    探すの大変だったでしょう🤭
    今日は休みですか?

    1

  • hiroZC32S 2022/07/16 08:11:52

    masaさんこうですね!

    1

  • masaZC33S 2022/07/16 08:16:23

    ありがとうございます🤭
    流石😄

    1

  • アンリミ 2022/07/16 08:16:24

    今仕事中です(笑)たまたま長い休憩出来ました😂

    いえいえ😃以外とすぐわかりました(笑)
    こういう航空写真好きなんです(笑)
    masaさんのも間違ってはいないと思います
    俺も上から見たら全然感覚が違うな!

    って驚いたので
    みんなどう感じるか見てもらいたくて貼ってみました

    2

  • akino01jp 2022/07/16 08:16:55

    そうなんですね。

    私も、外側に荷重を載せる為に、masaさんのラインで走るのが正解だと、思ってました。

    確かに、よくサーキットを走ってる人の解説は、アンリミさんやhiroさんのようなラインを書いてますね。

    勉強になります。😆

    1

  • akino01jp 2022/07/16 08:20:25

    アンリミさん

    航空写真もあると、さらにわかりやすいですね。😆

    0

  • hiroZC32S 2022/07/16 08:21:11

    4

  • アンリミ 2022/07/16 08:58:13

    hiroさん(爆)
    赤ペン先生の答え合わせみたいで

    塾の


    くもん


    思い出して緊張しました!(爆)
    合ってたかな…(笑)

    akiさん

    実は正解かどうかはわかんないんすよ!😃(爆)

    勾配キツ過ぎたりで安定しない場所だ
    ここはずっとインインイン
    がベター


    とかな場所とかあるので

    絶対アウトインアウトしてれば速いわけではないので正解かどうかは

    akiさん自分でここ走ってみて
    どれが良かった

    になります😃



    あとやっぱり
    走ってる距離はどうしても長くなるので

    どこでもアウトインアウト~(ドラえもん風に!(爆))

    してると

    距離損で追い付かれますねぇ!😃(爆)
    カーブのゴールが余裕で見えるぐらいの小さい曲がりのカーブは
    やらないように

    とか見極めも大事になってくるのかもしれません!

    俺もわかりません!(爆)

    2

  • momoっち 2022/07/16 09:23:23

    勉強になります!
    このカーブですが、登り側のカーブ途中に、キツい段差があります。もっこり。
    練習走行の際には、お気を付け下さい!😄

    3

  • akino01jp 2022/07/16 09:27:17

    難しい〜。😆

    基本の基に、

    いろいろなパターンを経験の上に、積み上げる感じなのですね。

    3

  • hiroZC32S 2022/07/16 10:25:33

    必ずブレーキはハンドル真っ直ぐな時に(スローイン)で、スキーに例えるとダブルストックで姿勢を直す感じです。
    余計分かりにくいか?

    とにかく車の姿勢を直す為にハンドル真っ直ぐで終わらすのが重要です。
    ロールも減りますよ~

    2

  • hiroZC32S 2022/07/16 10:28:13

    masaさんのコース取りだと真っ直ぐな状態少なくてブレーキ出来ないですよね。

    1

  • hiroZC32S 2022/07/16 10:29:50

    これって速度40キロでも出来ますので皆さんやってみて下さい。

    2

  • akino01jp 2022/07/16 10:34:24

    なるほど〜。

    ブレーキの為に、まっすぐの時間をしっかり作っておく必要があるのですね。😆

    0

  • hiroZC32S 2022/07/16 10:52:59

    それとブレーキに負担を掛けないように絶妙なシフトダウンでエンジンブレーキも+しましょう

    1

  • hiroZC32S 2022/07/16 11:04:53

    で!↑を極めてくるとスイフトの欠点が出てきます。
    32のMTの場合、エンジン高回転負荷保護の為、エンジン回転数勝手に上げられてしまい、減速するどころか加速するんです!

    怖いですよ!
    自分はトライフォースでECU特別にいじって貰ってますが、完全に取れていません。

    アンリミさんも気付いている様です。

    2

  • akino01jp 2022/07/16 11:25:47

    ってことは、ATもなんですね。😆

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース