CUSCO(クスコ) 強化スタビライザーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 13件 (総件数:811件)
-
36
中古品です。 前の持ち主がキレイなピンク色に塗装しておりました🤩 肝心の効果ですが… まずハンドルが重たくなります。 コーナーでの車体反応が良くなりますが、まだ慣れないせいか今までの感覚よりも深 ...
-
8
車高が下がり、社外スタビリンクに交換して長さをあれこれ調節していましたが、低速での揺すられが思うように改善せず、強化スタビに交換しました。レートは2割ほどのアップでしたが、皆さん仰っているように、効 ...
-
10
リアのみ、スタビライザーを取り付け。揺れの解消用。 ヒッチメンバーを取付け後は、効果が薄まった感じ。
-
25
この製品についてはハッキリと良し悪しが分かれると思います。 ちなみに私は取り付けて良かったと思います。 まず、ハンドルがめっちゃ硬くなります! 純正比3割増し程度ならそこまで大きく変わらないかな、 ...
-
44
【総評】 Cuscoの - パワーブレス 左右&センター - リアスタビバー - ストラットバー と順番に付けてきたが、まだ横揺れが残ってる。 Cuscoシリーズの最後の砦、フロントスタビライザーを ...
-
9
【総評】 ごまちゃんからのお下がり(´・Д・)」 【満足している点】 太い(´・Д・)」 【不満な点】 新品を買う金が無い(´・Д・)」
-
25
【総評】 【満足している点】 今頃ですが最初に着けました フロントとリアを強化タイプです 【不満な点】
-
4
だいぶ前につけたから、感想わすれましたわ。 前後装着
-
8
ロールが気に食わなくて前後に入れました。 劇的に変わって満足です。
-
4
昔から クルマがロールするのが大嫌いなので購入しました ショートスタビライザーと同時装着で フワフワ感も無くなり 高速道路でのレーンチェンジもキビキビ出来て運転が楽しくなります。
-
4
足回り強化の為導入( ´∀`) V6純正より0.8mm太くなりました(笑)
-
1
足回り強化の為購入♪ 取り付け後は…いつもよりスピード出して曲がってもタイヤがフェンダーに干渉せず、ロールは抑えられました(*´艸`) SPECIAL THANKS☆ヒデさん
-
1
交換することによってロールの減少と走行性能のUPに繋がります。 高速走行が楽しくなりますよ(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー ルーテシア ハーフレザー AppleCarplay Bluetoo ...(大阪府)
232.7万円(税込)
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24