- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- ロワアームバー
- to-box
- フロントロアアームバー
to-box フロントロアアームバーのレビュー、評価 - みんカラ
レビュー一覧 31件 (総件数:31件)
-
16
2018年6月の岡山ツーリングオフ終了直後のこと。 「鈴鹿オフまでにどこかしらアップデートしたい、手を付けるとしたらどこだろうか」と考えていました。 そのとき、ふと思い出してしまったのです。「to- ...
-
【再レビュー】(2018/01/26) 残念ながら装着不可でした。。 調整用のボルト部分が干渉して微調整ではどうにもならない状態でした。。 検証結果としてはエアウェイブで取り付けできていた方がいた ...
-
GDフィット用流用。 GDフィットとGJパートナーはロアアームの形状が大きく異なる為、取り付けできるか一か八かで人柱となりました。 当初クスコのロアアームバーを使用するつもりでしたがメンバーと干渉 ...
-
11
フロントとにロアアームバー フロント後ろにモノコックバー リアにもモノコックバー 取り付け 行き着けの車屋さんでリフトアップして貰い、 あっと言う間に取り付け終了です。 全然変わります。 足周りの仕 ...
-
20
【総評】 たまたま、某オークションに出ていたので購入してみました。 【満足している点】 カッコいいと思います。 【不満な点】 ジャッキアップポイントにぴったり(*_*)
-
12
モノコックバーと同時装着。 カーブの際のロールが少し緩和された感じです。 モノコックバーと同様、パイプ部分に工業用クロムメッキを施行。 ※15年5月7日追記 その後インプレッションを続けた結 ...
-
【総評】 ハンドリングのダルさが少し解消しました 【満足している点】 パーツ付けてる感あります 【不満な点】 取付がまあまあダルかったです
-
11
サンバーでは定番。to-boxのフロントロアアームバーとフロントモノコックバーです。 取り付けして、動き出してすぐに「変わった」 ってわかりました。 もともとしっかりしたフレームのサンバーです ...
-
4
前サンバーより移植です!
-
6
アンダーカバーとほぼ同じ最低地上高に なりますが、ポン付けできます。
-
23
皆さんのレビューを拝見して、 また、取り付けも自分で出来そうだったので 買っちゃいました(^O^) 取り付けは簡単♪ ノーマル車高ですが なんとかそのままの状態でOKでした! 乗り味は、 車がシャ ...
-
4
フロントメンバーのロアアーム取付部を 左右でつなぐバーです。 ステンレスのパイプ製で、強度は十分です。 モノコックバーとの同時取付ですが、 めっちゃ曲がるようになりました。 純正のプレートジャッキ ...
-
18
リアだけを補強するとフロントがふにゃとなるとの事なので,フロントもロアアームバーで補強することにしました. フロントの補強といえば,皆さん結構購入されているパーツなので参考にさせて頂きました. F ...
-
2
リフトアップ後、タイトコーナーや高速レーンチェンジで、ステアリングの切れの悪さを感じるようになりました。 サスペンションが伸びて重心が高くなった結果、車体剛性が負けている状態だと思われ、剛性強化パ ...
-
7
車重を掛けた状態で締め付けないと異音が発生します。
-
2
ゲンソクカラノコーナーシンニュウジガマイルドニナッタキガスルー。
-
13
以前から補強バーなどを装着したかったのですが、スパイク用はなかなか開発されず、諦めていましたが、みん友の「Bluejr」さん(http://minkara.carview.co.jp/userid/ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
BMW i3 後期モデル アクティブクルーズコントロー(大阪府)
313.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22