OKUYAMA(オクヤマ) DASH DASHロールバーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 81件 (総件数:81件)
-
101
5人乗り仕様オクヤマ製ロールゲージ、もちろん装着はオクヤマさんにて取り付けていただきました。本品5人乗り仕様は第一号の量産品。ヤリスに比べてボディが硬いと思っていたGRアクアでしたが、ロールゲージ入 ...
-
99
ラリー車制作の基本ロールケージ、製作・取り付けを行っていただいたのはオクヤマさん。ラリーチャレンジ等で使用を想定した車両でもあり5名乗車(定員)仕様を選びました。なによりボルトオンタイプでも乗ってす ...
-
13
車両購入時に付属していたロールーゲージ。 ダッシュボード逃げ6点式ですがフレームギリギリに這わせて取付しておりまたBピラー止めもしてあって必要十分な剛性があります。・・・その分脱着が非常に面倒です。 ...
-
7
6点+サイドの計8点(スチール) ついにスピリッツボルトオンロールバーから、オクヤマの8点に。もちろん重量増で頭抱えることになったけど、必要な重量増。 いのちだいじに、ガンガンいこうぜ なので。 ...
-
29
ボディ剛性のアップはもちろん、安全性を考慮し、パイプにはSTKM13炭素鋼を使用。 キズに強い粉体焼付塗装ブラック(有料オプションでホワイト・シルバーも可)。 http://www.carbing ...
-
28
ロールバー専門メーカーオクヤマがコンペティションシーンで培ったノウハウをフィードバック。ボディー剛性のアップはもちろん、安全性を考慮した設計で万一のアクシデント時のリスクを軽減。 パイプにはSTK ...
-
11
見た目が良い◎ 塗装色ホワイト、ガゼットプレート追加のオプション付き
-
32
J項 溶接タイプ ロールケージ 国際モータースポーツ競技規則 付則J項に則ったロールケージとなります。 メインゲージ 45φその他は40φになります。軽量で剛性も上がる溶接タイプのロールバーです。 ...
-
17
ガチのロールバのようだ これを普段乗りのゆーのすに装着して走ったらかっこいいのかな? それとも浮くかな? ダッシュボード逃げタイプなのでとても乗り降りがしにくい ハードトップを装着したらサイドの ...
-
18
運転席周りのバーが内張り内に収められたインナータイプ ロールバーとなっております。 ルーフ部・A ピラー部が内張り内に収まる設計になっています。 ロールバー製作の老舗、オクヤマがコンペティションシ ...
-
6
オクヤマ製(と思われる)4点式+マイティバーつきロールバーです。 幌対応モデル。 車両購入時に拘った点にロールバーが付いている事(ファッションバーではなく)があったのですが、幸いな事に施工もしっ ...
-
12
WRCの雰囲気がめちゃくちゃ出るためどうしてもやりたかった雰囲気チューニング(笑) 気分はWRCです_(:3 」∠)_ ダッシュ逃げって足の置き場ちょっと困るし割と乗り降り不便になるかなーとか思っ ...
-
10
スポーツ走行するために導入 メーカーは諸事情あってコイツに やっぱり狭くなりますねー ドラポジは問題発生しまくりで悩んでいます それでも見た目はカッコイイ! オープンでもアピれますね(笑) 剛性 ...
-
140
カテゴリ的には補強ですがサーキット走行時の横転や追突事故から身を守る為には取り付けました。 オクヤマのロールバーを選んだ一番の理由は、メーカーへ車両を持ち込まなくても地元(DIYで取付ました)で取付 ...
-
14
ダッシュ逃げの9Pです。 リアの斜行バーは、外してます。 バネが硬すぎるからなのか、斜行バーを付けると挙動が変わってしまうので。 ガッチリ感は、凄いです。 ただ、シート横のバーは、乗り降りする時 ...
-
25
8点ロールバー 20171123
-
6
オープンの解放感を損なうこと無く、サーキット走行できるところが魅力❕
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ トゥデイ 禁煙車パワステ パワーウインド 16300km(兵庫県)
44.8万円(税込)
-
レクサス RXハイブリッド 禁煙車 モデリスタ サンルーフ マクレビ(千葉県)
279.9万円(税込)
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
-
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 後期型・メモリーナビ・フルセグ・ ...(埼玉県)
139.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22