ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
簡単にリアをお洒落にカスタマイズする一品でユーロテールを購入(๑•̀ㅂ•́)و✧しかぁし‼︎よくあるトラブルで雨水が侵入し殻割れ部品として車検に通らない事もチラホラorz対策として水周りの隙間埋めに ...
ポジション灯(以下POS灯)のアニメーションをなくすために殻割りをして回路を作り直すことにしました。このユニットはブチルゴムではなくシーリング材でシールされていたのでマイナスドライバーを突っ込んで強 ...
① 切れたパワーLEDを外しました。放熱アルミ板 に残ったシリコンも、カッターできれいに除去 します。② 新しいLEDの裏に、サンハヤトの放熱用シリ コーンを塗って、アルミ板に貼り付けます。 ...
1年前の5月、フリードにシーケンシャルウィンカーを埋め込んだのですが、その時加工ついでにテールランプにブラックホールを入れました。https://minkara.carview.co.jp/user ...
【パーツレビュー】FAN工房 後期C-HR クリアテール (1) プレビューhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/1113 ...
我が11君はグレードのせいか、ヘッドライトインナーがメッキではなくシルバー塗装(ー ー;)しかも、レンズ部の劣化が酷く、レンズ内部に細かいヒビが(´Д` ;)秘密基地の総統に「ここまで劣化 ...
以前に殻割りした際に戻しの処理が甘かったのか、結露が気になりましたので一度分解をしました。水が溜まってる感じは無し、ん〜、、折角なので中のお掃除と、ベゼル部分にチークのラインを入れてあげてブチルも交 ...
AF62Dioの純正テールランプを加工してみました。該当記事がないか探したもののスマートディオやライブディオばかりなのでAF62用テールランプ加工の記録として記事に残しておきます。※ポテチ食べながら ...
かなり放置していたネタではあったんですが、夏季休暇を利用してやっと作業出来たのでUPしますwwwまずLEXUS純正の北米仕様リアサイドマーカーの殻割から開始です!そのままの状態での分解は無理だと判断 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「歪んだ不安定人間の4本 ...
おくジュ3R*
488
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373