ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 家に放置してた物を付けました。その3

    グランドハイエースから外した物です。 ハロゲンランプよりは良いと思う… パーツはグランドハイエースの方を見て下さい💦 てか…整備手帳になってないですね(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 20:55 @kobaさん
  • ひとまずゴン太さんから移植…の巻(・∀・)

    え~…いきなり完成です(^_^;) っていうか、コレしか写真撮ってない(-ω-;) お金をかけないで出来るイジりがコレしか無かったッス(´-ω-`) ってことでヘッドライト・フォグランプをHID化…スモールとナンバー灯をLED化しました(・∀・) あ、それとタイヤ小さいけどアルミホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月31日 22:09 せいきちG.M@Charipoさん
  • 見通しは明るく行こう~🎵

    今までも、後付けHIDを組んでいたのですが、片目かチラツキだして、ついには不点灯になりました。。。 まぁ、某大陸製で、あげく、手持ちのジャンク寄せ集めで組み上げたシステムで、よく三年近く持ったもんだ、誉めてつかわす(笑) 片目点灯しないのでは、危険が危ないし、何より整備不良になってしまうので、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 15:44 おっきぃー エースWAGONさん
  • ハロゲン → HID化

    先日、緊急プチオフの時にみん友さんと「わらしべ交換」をしまして、みん友さんのESSEはHIDから更にLEDにヘッドライトを交換したので不要になったHIDが嫁いできたので、取り付けてみました! 使用期間は1年半とのことです。 HIDバーナーと社外110w青ハロゲンです。 大きさが全然違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月23日 13:44 政ですさん
  • HID & ホーン 取り付け

    エンジンルームとにらめっこして バラスト取り付け位置を検討したけど・・・ スペース的に難しいので フロントバンパーを取り外して作業することにしました。 この車のバンパーって クリップのみで取り付けられてるんです・・・ 運転席側はココ! って言ってもドコか分からん・・・ ヘッドライト下部のスペー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月16日 14:52 ちゃころさん
  • ミラカスタム顔面移植

    元はここから始まりました。 マニュアル車がほしいと呟いた自分に声をかけてくれた後輩から譲ってもらったミラL275S。 このミラを少しずつ直したりイジったり。 フロント周りをバラバラに〜 どんどん外していって〜 どっちが部品取りかわからなくなったり笑 ハロゲン2灯式からディスチャージ4灯への移植で配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 00:50 L275で遊ぼうさん
  • HIDにグレードUP

    先日の幕張製HIDです。(゚∀゚ ) 5000円でしたけど、いつか欲しかったし場の雰囲気で 笑 解体?しながら取付けます。 補機類の場所もスカスカすぎて逆に悩みます チェイサーより明るいのが複雑です 笑 あとは後期ヘッドライトにすればOKかな( ゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 21:58 ひかる@さん
  • L500 ミラ 純正フォグ改プロ目ドライビングHID化

    先日加工してたブツです。 どうしても後ろに線を出すスペースがなく、元々がサイド出しレイアウトのため付属の防水グロメットが使うことができずコネクターを通すように蓋の方を加工。 万が一の時に保障の対象外になるかも知れませんけど… (配線の加工の方がすっきり綺麗に収まりますが高圧線の再加締めはリスクが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月15日 21:49 U.T.さん
  • HIDバルブの交換2

    HIDなんですが、前回(2014年12月13日)、左側が不点灯になり取り替えた。 先日、また左側が不点灯になり取り替えました。 今まで付けていたバルブもヤフオクで仕入れた物で、約2年使用できた。 長く持ったのか?、短かかったのか? 写真は、新しい物の点灯確認並びに焼き入れ中です。 でも、バラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 09:39 strawhatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)