マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    運転席側のウーファーに穴がある為交換です。 私の車はBOSE仕様の為2Ωのスピーカーにこだわり楽天で安いのを書いました。24800円です。BOSEよりウーファーが小さい為、音量を上げた時の低音は少ないですが艶感のある常識ある音なりました。 元のスピーカーからちまちま採寸しました。 外径は直径で書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 19:33 T谷野さん
  • トランク埋め込みウーファーユニット製作

    長期修理中にトランクオーディオ構想は練っておりましたが、やっと製作着手できました。アクリル板の切り出し以外はすべてDIYです。 また積載量を極力減らさないこと+バッテリーなどのアクセスが可能であることを前提にしています。 トランクの採寸を行います。フロアカーペットを型紙代わりにして足りない部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 23:53 白いロードスターさん
  • 素人だってデッドニングがしたいんだ 

    せっかくお金をかけてDSPを追加したので、スピーカー周りにも手を加えてみたい。 やるぞ、デッドニング(笑)を。 その前にスピーカー周辺に一手間。 TS-F1740Sに付属してきたペラペラインナーバッフルを、もうちょっとマシなものに変更。 UD-K522ですね。 金属のはクソ高すぎるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 20:05 aaaaaaaaaabさん
  • DEQ-1000A DSP初心者です

    仕様がわからんし言うことを聞かせるのが難しい純正マツコネアンプにさよならをしたい。 さりとて本格的なものには手が出ないので、ここは安価なアンプでなんとかしたかった。 カロッツェリアのDEQ-1000Aである。 製造終了してて市場在庫も少ないため、中古のくせに3万円もしたのだ。 PU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 19:26 aaaaaaaaaabさん
  • 非BOSEでバイアンプ接続 ~これ意味あんの?

    セパレートスピーカーに交換し、パッシブネットワークも無理やり分離したのでバイアンプ接続とやらをやってみる。 ロードスターのリヤ出力はかなり小さく、ローカット気味。 ツィーターを接続するには向いてるような気がするけど、「バイアンプ化して良く鳴りますね!」とは言えないかなあ。 マツコネの設定でリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 01:10 aaaaaaaaaabさん
  • スピーカー追加

    リッドに穴を空けて埋込しました。 裏にはバッフルを取り付け バッフルは13cmスピーカー用 外径180、内径120 外径側の干渉する所はカットしています。 スピーカー付属のコードにコネクタを付けます。 コネクタはout-epartsより購入 060型HLCメス2極カプラ 2個 060型HL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 22:04 ゆーのND5REさん
  • 純正BOSE搭載車に社外オーディオ(ATOTO S8 MS)取付

    色々厄介と名高いマツダ純正BOSE搭載車に社外オーディオを取り付けました。 今回ATOTOのAndroidナビと取付キットの相性が悪く、見た目がちょっとガバいです。 機能的には配線をちょろっと細工するだけであとはポン付けです。 使った部品は以下の通り ・カナック企画 カーオーディオ 取付キット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:02 marukakusikakuさん
  • TS-F1740S。中古品という名の新品をネットワーク分離して簡単設置。

    大好きなアップガレージで箱がボロボロの中古品を買いました。 1万円くらい。 ネジを止めた形跡の無いスピーカー本体やバッフル。 どう見ても未開封なネットワーク。 その他付属品が全て未開封。 これ新品だ! ネットワークを分断して軽く改造。 中古品を買ったつもりだったので躊躇なく加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 23:14 aaaaaaaaaabさん
  • スピーカー増設

    小ぶりでもしっかり良い音を出す Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker 長年愛用してきましたが、 とうとう壊れてしまいました😭 ただ捨てるのは忍びない。 工夫された筐体あっての音だとは思うけど 摘出保存していたスピーカーを何とか 再利用できないものか?……と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月13日 11:22 Tsukiyoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)